SSブログ

WinXPの話(24:NO$PMP編) [WinXP&Vista]

NO$GBAを使って特に何の疑問も無くポ◎モンプラチナが出来てるんで満足してるんだけど、雑誌を読んでいたらNO$PMPなるプログラムがあるんだってね。

なので、物好きの血が騒ぎます、血が騒がなくても私が騒ぎます。
(うるさいだけです、、、ははは)

なんか、NO$GBAがもっと快適になるのかな?と期待します。

で、早速ゲットしてきます。そ、勿論ググってね。

「He_156509.zip」ってなにやら怪しげなファイルが手に入りました。

なので、ウキウキと解凍。

同名のフォルダの中に「NO$PMP_ver_035b」なるこれまた怪しげなフォルダが出来ました。

その中にはいくつかファイルが出来るんだけど、「NO$PMP.exe」そうそうこれこれ、これが目的のブツですね。

コーヒーカップのアイコンがオシャレなコイツは先ほどまでの怪しい雰囲気とは打って変わって「カジュアル・ポップス系?」はたまた「ヒルズ系?」
(う~ん、よくわからん)

とりあえずreadmeを読みます。
「よんでちょ」っていってんだから読まなきゃバチがあたるよね。

するってえとなにやら「HMemory.dll」なる物が必要だとの事。
「う~ん、こうして段々深みにはまっていくのね」と感慨もひとしおに、早速入手先とやらのURLにアクセス。
(こういう展開ってRPGみたいだよね、、、この先にボスキャラとかいるのかな?、、、ははは)

「HSP3.0以降」用の「HMemory.dll」をNO$PMPの実行ファイルがある場所に置くっていうんだからそうしましょ。

でも、HSPってな~に?
う~ん、基本的な事から解らんぞ、、、、ははは

まあいいや、このサイトに飛べばなんか解るべ。

とお気楽に調べてみるけど「う~ん」
なんか、あっさりしたサイトなんで悩みようが無いように思えるんだけど、肝心の「HMemory.dll」が見あたらない。
大抵、「Download」みたいなボタンをポチッとなすればいいんだよね、っていうか、ポチッとなする以外に操作のしようがないけどね。

ところがどっこいそのポチッとなが無いのよね。
こりゃあ、悩むな~。
早速、最初のダンジョンで苦戦しています。

なんかBBSとかのリンクには飛べるんだけどね。

そんで、しつこくFAQをとかを調べてみたら、ありましたありました。

「NO$PMPが使いたくてこのサイトに来たけど落とし方が解りません」なる質問。
いや~同類相哀れむで、同じ事やってる人がいると安心するね。

っていうか「プププ、コイツ解かんねーんでやんの」って自分の事を棚に上げて他人の事を笑います、、、、
人のフリ見て我がフリは気にしません、、、ははは

そしたらあっさり「ie使え」だって。

な~んだ。解ってしまえば大したダンジョンでは無かったようです。
でも、はたと困ります。

う~ん、ieって最近使ってないのよね。
ていうか、LINUXのUbuntuだからieが無いのよね、、、ははは

という事でWinXPを立ち上げ直します。

そ、クリティカルヒットを喰らったので、一端宿屋に戻って寝てくるぜ状態。

するってえと、WinXP君、「やあ久しぶり!」とばかりに張り切る張り切る。

なにやらウイルスファイルやらホンニャラやらの更新ファイルを読み込む読み込む。

立ち上がるのにいつまでかかるんじゃい!
と軽く切れます。

ホント宿屋で寝てこれます。

だから、久しぶりにWinXPを立ち上げるのって面倒くさいのよね。

第一コッチでも、SafariとFirefoxを使ってたから、ieどこだろ?

って探し始めると、なんか久しぶり~って感じで、昔の友達にばったり出会った感じ。
操作に違和感があるけど、全部覚えてます、、、、そりゃそーだ
それによくよく考えたらNO$GBAもNO$PMPも、WinXP用のプログラムだもんね。こっちでやらなきゃ、、、ははは

で、再度ieでさっきのサイトに行ったら、なーんだUbuntuのFireFoxでは出なかったプルダウンメニューが出るジャン。
「ラーの鏡」が必要だったのね。(ってそんな大層なモンかいな)

「見えるぞ、私にも見えるぞ、ララァ」

で、ウキウキとダウンロード、、、と思いきや、こっこれは!
飛ばされた先は、、、な~んだ、Vectorジャン。
最初からそう言ってよ。ieは関係ないジャン。
作者さんサイトの事情なだけね。

で、Vectorでダウンロード。
ところが「HMemory 1.0,,」とかなんかそんな感じのファイルになってる。
「う~ん、古いのか?」

HSP3.0以降とかいってたよな~と若干の不安を抱えつつ、でもこれしか見あたらないし、と気分を切り替えます。
(いつも出たトコ勝負です、、、ははは)

で、落とした「hmemory.lzh」を解凍したら。
あるジャン「HSP2.6用」と「HSP3.0以降」
作者さんの方が5枚も6枚も上手だよねそりゃあ、、、ははは

そんでもって、その中のreadmeにHSPの事も書いてあった。
プログラム言語の事なのね。コッチも面白そうだから調べてみようかしら?
(ってすぐサブイベントに目を奪われます、、、ははは)

ようやくブツにたどり着いたので、「HSP3.0用」フォルダにある「HMemory.dll」をコピーしてNO$PMP.exeと同じトコに貼り付けます。

ほ~ら、言われた通りにしたぜ、エッヘン。
(宿題を提出する小学生状態です)

で、どうするんだろろ、、これ。
(基本的な事からして解りません)

「ま、いいや。~.exeだから実行すればいいんだよキット」
(単細胞です)

で、ダブルクリックすると、小さなウインドウに英語が表示されて「カートリッジを挿さんかいワレ!」と脅されます。
(脅してません)

でも、赤いバックグラウンドカラーは警告表示ですよね。

なので、「はーい」とこれまた小学生よろしく素直に「NO$GBA」を立ち上げます。
そうそう、これを使うのが目的なんだもんね。

で、ウキウキと「ポ◎モンプラチナ」を指定、立ち上がると同時に、NO$PMPの画面も赤→黄色→緑になりカウントダウン開始。

「5→4→3→2→1→、、、Title that can't be used」

「???、、、ダメって事?」

そうです、タイトルが適合していません。
御丁寧に、アラートのダイアログまで出てきます。

で、もう一度「NO$PMP readme」を読み直します。
バージョンアップ情報とかが沢山書いてあるけど、なかほどあたりに対応タイトルが書いてありました、、、、ははは

ド◎クエとかに対応してるのね。
ポ◎モンのポの字もありません、、ははは、、、こりゃダメだね。

じゃあ、ド◎クエ5を試してみようかしら。
あれって、たしかNO$GBAで立ち上げると、すんごく遅くて音も変で、ちょっと私の環境ではまともにプレイするのは忍耐が必要でした。

でも、キットこれがあれば、、、遠い目。

で試してみました。
「う~ん、いくらかいいかな」

あんまり違いが分かりません。
(私の目が節穴なのでしょう、、、ははは)

で、ちょっとがっかりしてたら、「NO$WTT」なる物もあるんだってね。

「お、本命登場か!」と再度テンションが上がります。

「NO_WTT_(NO_GBA_Wait_Time_Tester)_ver_1_.0.34.zip」ってのが手に入りました。
ウキウキ解凍。

使い方はまあ、NO$PMPとほぼ同じ。
さっきのHMemory.dllを放り込んで立ち上げるの。
そんでNO$GBAで It's a POKEMON time !

同じコーヒーカップのアイコンだけど、今度はNO$GBAでポ◎モンプラチナを立ち上げてもアラートは出ません。

ちゃんと「Running...」て出てくれます。
そんでもってその横に、、、、
おー、、、「□Special □Turbo」だって。

はっはっはー「スペシャル・ターボ」だって。
いいねーこういう謳い文句に弱いのよね。

ターボにチェックを入れると主人公の動きがいくらか滑らかになります。
「おー成功ジャン、すごいすごい」

残念だけど、スペシャル・ターボにしてもスペシャルなスピードにはなりません。
ていうか、スペシャルのチェックはあんまり違いが分かりません。

でも、まあ、スゴイよね。

で、調子づいてDQ5でも試してみました。
スペシャルにすると音楽が滑らかになってかなり聞きやすくなります。
町中での動きも若干滑らか。
「おー効果あるジャン」

でも、やっぱりワールドマップの移動は亀さん状態。
使わないよりはマシって程度で、やっぱり私のマシンではこのくらいが限界のようです。

意地を張らずに、DQ5は実機のDSでやりましょう、、、ははは
(PSPのSNESでやってやるーって意味が違うぞおい)

ちなみに、Ubuntu & WineでNO$WTTを立ち上げたら、、、ははは
動きます。
そんでもってNO$GBAのポ◎モンにちゃんと適合してました。
スゴイよね。
Turboで若干滑らかになるトコもWinXPさながらです。

素直に「ワーイ」と喜びましたとさ、、、めでたしめでたし


(つづく)


タグ:NO$GBA NO$PMP NO$WTT
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。