SSブログ

PSPの話(60:プロメテウス編) [PSP]

注1:6.31のゲームにも対応出来るPrometheus_M631が発表されています。H22.10.21追記。

「Play More 6.20 Required Games on Custum Firmware」
こんな記事を読んだので早速試してみます。

日本語にすれば「6.20以上の公式ファームを要求するゲームをカスタムファームであそべるようにしましょ」ってことですね(まんまです)

5.50 or 5.03のGENでは遊べなかった最近のゲームを遊びたいってのは、みんな考えることですよね。

個々のタイトルについては起動方法が工夫されたりして、結構できてたりしていましたが、その都度方法がまちまちなので不精者のおじさんにはちょこっとハードルが高かったりしました。

で、「Prometheus」なわけ。
かなり整理されてきたって事ですね。

考え方としては、「ゲーム.isoを改造して起動できるようにしましょ」ってことなので、元になるファイルにチチンプイプイと手を加える訳ですね。

すなわち、
1)isoの中から必要な部分を抜き出してちょこっと処理を加えて名前を変える。
2)起動用のプログラム(prometheus)をisoの中に組み込む。
3)遊ぶ。
こんな感じ。

isoの中をいじくれるソフトが必要ですね。
それがWQSG_UMD。
UMD GENでも良さそうだけど、こっちを勧めてるので使ってみます。

それからPRXDecrypter。
抜き出したEBOOT.binに魔法をかけます。
んで、そいつの名前をEBOOT.OLDにかえてisoの中に戻します。
そこんトコがミソなのね(醤油でもいいか?)

GENとグルになってPSP本体をだまくらかすにはちょっと技が必要なんですね。
なので、起動専用のプログラムをあらかじめ用意しておいて、とにかく起動させちゃおうという作戦です。

PrometheusのEBOOT.BINは。たった4kbのコードです。
こいつでうまいこと起動したら、流れをゲーム本体(EBOOT.OLD)に引き継いでゲームを遊びましょう、ってことなのね。

なので、現時点でPrometheusが対応しているゲームなら遊べるって寸法です。
頭いい人は賢いですね(なんじゃそれ)

PS2を改造してスワップの技法でコピーDVDを起動するのと似てるっちゃあ似てますね。

なにはともあれ実際にやってみました。

簡単に手順を書くと。
1)UMDから吸い出したisoをパソコンにコピーする(フォルダはどこでもOK)
2)WQSG_UMDでEBOOT.BINを抽出。
3)PSPのメモステにEBOOT.BINを移してPRXDecrypter_26を使いdecryptする。
4)それをEBOOT.OLDって名前に書き換えてWQSG_UMDの中にいれる。
5)prometheus.rarを解凍してできたEBOOT.BINとprometheus.prxをWQSG_UMDの中に入れる。
(Prometheus_M631では、その他のファイル群もSYSDIRの中にコピーして下さい。H22.10.21追記)

6)WQSG_UMDの欄内に追加した時点で上書き保存されているので。元のisoはすでに改造された物になっているはずです。なのでこいつをメモステのISOフォルダに移してゲームを楽しみます。

話題のゲーム「メ◎ルギアソ◎ッド・ピー◎ウォーカー」をいじくってみました。

見事に起動可能ですね。
で、事前に調べたいくつかの情報通り、5.50GEN-D3では途中で固まりますね。
なので5.50GEN-D2に戻しました。
そ5.50GEN-D2のアップデーターを使うだけ。
ダウングレードじゃないので簡単にD2に戻ります(ダウンデート?)

さて、肝心の潜入作戦がうまくできるでしょうか?
(ゲームは下手です、、、はは)

でもモンハンみたいな操作モードも用意されてるってなんだかうれしいですね、、、ははは
(モンハンも下手、、、ぷぷ)

んでもっと調べてみたら、iso_toolが1.4になってprometheusも実装してるみたいですね。
(凄いですね)

パソコン使わなくても処理できるのかな〜。
今度やってみよ。


(つづく)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 1

Coach Factory Store

それは忙しいの週末。きみは面白いの週末。
by Coach Factory Store (2011-01-14 12:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。