SSブログ

PSPの話(22:無線で「4.01M33-2」にバージョンアップしてみよう編) [PSP]

ここん所、UO gpSP改で「萌えモン」にはまっていて、毎日楽しく過ごしていました。
秘密の交換所を見つけるのが結構楽しくて、しつこくしつこく草むらとかを往復しているので、ポケのレベルが上がる上がる。

元々のFRで、チートしたデーターがそのまま引き継げるので、お好みのパートナーから始められます。

でも、好みのポケモンが好みのキャラで描いてあるかは分かりません。
動画で、「萌えモンキャラ紹介」みたいなのもあるけど、最初に全キャラを見ちゃうと面白くないよね。
小説のネタバラシみたいになっちゃうモンね。
(最近「Y◎uTube」も「ニ◎動」も管理が厳しくなって、改造ROM物の動画とかが見られなくなっちゃったりしてるのね、残念だけど、しょうがないのかな。そっちの方が「健全経営」だモンね、「映倫」みたいなもんか?)

「萌えモン」マニアは、お気に入りのポケを「嫁」と呼んでるみたいですよね。
私は「ヒトカゲ」がお気に入りなので、今回も「ヒトカゲ」から始めました。

「火を吐く嫁」、、、、、ははは

「ヒトカゲ」の時は可愛らしいキャラなんだけど、進化するとだんだん強そうになります。
「リザードン」に進化すると羽根が生えたオリジナルキャラの顔だけが萌えモン化したような絵になって、、、ははは、「この嫁、強そうです」。
(ある意味リアル、、、)

そんな事していて、先日「はた」と思い立ちました。
「PSP改のCFWのバージョンって今いくつだ?」

私は、3.90M33-3でズーと使ってました。
別段困る場面は無いし、「Skype」を使いたいわけでもないし、「ちょっとショット」も「外付けマイク」も買うつもりはないし、全然今のままでいいんだけど、そこは、ほら、ね、物好きのDNAがうずくんですよ。
スイッチが入っちゃったのよ。

で、アップグレードしてみる事にしました。
現在の最新バージョンは「4.01M33-2」ですね。(ちなみに公式は「4.05」でしたっけ)

で、当の「D◎rk Al◎x氏」のサイトはリニューアルしちゃってて、英語で無くなってやんの。
「これじゃあ、読めないでゴワス」と思うけど、ま「CFWアップデート」自体はチョーメジャーなプログラムだから色んな所で入手可能です。

それに、無線でアップデート出来るモンね。たしか3.80M33以上だったかな。
お手軽簡単アップデートが出来ますよね。

なので、今回は「無線アップデートで4.01M33-2をいれちゃうぜ」作戦です。
「4.01M33」って確かなんか、チョビット不具合があったんだよね、そんで、「M33-2」になったんだよね。
(そのうち「M33-3」とかになるのかな?)

そんで、以前の例だとたしか「M33」を入れた後「M33-2」のアップデートを再度かける方式だったよね。

でも、無線アップデートなら何にも考えないで「4.01M33-2」が入っちゃいます。
こりゃ便利ってわけで、早速やってみましょう。

---------------------------------------------------------
PSP改(3.80M33以上)
無線LAN環境
---------------------------------------------------------

これだけです。今回は「パソコン」も「ガッツ」も「おやつのバナナ」も要りません。

PSPのCFWは基本的に公式FWを利用して、そこにカスタム部分を乗っける形で実現しています。
なので、手動でアップデートする場合は導入用のCFWと公式FWのアップデーターをそれぞれ用意する必要があります。

で、パソコンで見つけてきてダウンロードしてPSPに送って作業してって工程をPSP上で一気にやってくれるんだから便利この上ないですよね。

で、公式FWのアップデートを経験したことのある人なら要領は全く同じなので、悩む場面は少ないと思います。
というか、ほとんど公式FWのアップデート作業そのものなんです。

で、心配なのが「コレをやると、折角入れたCFWが公式FWに戻っちゃったりしない?」って事です。
実は私もちょこっと心配していたのよね。
機能的には大丈夫でも、自分がキチンと設定できるかが心配なんです。

なので、作業前の確認が大切です。

注意点
1)バッテリーの充電をキチンと済ませておきましょう。
75%以上の充電容量がないと、公式FWアップデートが動きません。
なので、CFWのアップデートも出来ません(悪しからず)
充電済みのバッテリーでACアダプタ付けて作業しましょう。

2)リカバリーモードを起動して、「configuration ->」=>「Use M33 network update」の項目がオンになっているかどうか確認して下さい。
「(currently: Enabled)」になってれば大丈夫(「x」ボタンで「Enabled」と「Disabled」が切り替わります)

3)勿論、ネットワークの設定はしておいて下さい(PSPがネットに繋がってなきゃーねー、あーた)

---------------------------------------------------------

準備は以上でオーケー。通常のXMB画面に戻って、十字ボタンで一番左に行きましょう。
使い慣れた「USB接続」の上に「ネットワークアップデート」がありますよね。
コレを押しましょう。「ポチッとな」。

「あ~ん、公式FWになっちゃったらどうしよう」と少しドキドキします。

実際、最初の作業は公式FWのダウンロードです。
現在のPSP改に入っているCFWのバージョンを照合して、最新のCFWをチェックしてくれます。
(「でも、今の公式FWの最新バージョンじゃあないよな、どこから落としてるんだろう?」なんて事は考えないようにします)

ほらほら、オイラのPSP改に「4.01M33-2を入れようぜ!」って誘ってくれます。勿論「o」ボタン。
で、ダウンロード開始です。

File size: 25643269 bytes (24MB)
Downloading ... xxx % (20kB/s)

と表示されました。
「ウンウン」、、、、「あれ?」

「お、遅い、、遅すぎる!」「なんじゃ?20kB/sって」

隣の机の上で、Linux on VIAOノート君がネット作業中だったからかしら?
コッチの作業もちょっと立て込んでたので、中断できず、困ったモンだ。
(実は、この作業に時間がかかりそうだったので、「暇だから、PSP改でもアップデートしちゃおうかな」って思いついちゃったんですよね、、、ははは)

でもまあ、確かに、Linuxの方のスピードも若干落ちているようだけど、PSP程は遅くない。

やっぱこりゃあ、コッチのせいじゃなくて、CFWのサーバーの環境だな、ウン。
と、お世話になってる相手サーバーに責任転嫁します。

しかし遅いよね、昔のモデム並みだね(それだってもっと早かった)

しょうがないので、じっくりゆっくり待ちます。
100%の文字がなんと遠い事か。

なんか、時間がかかると思っていたLinux作業の方が先に終わりそうです。
「うーん、なんかPSPのペースに巻き込まれちまったぜ」

で、まあ、24MBのファイルをやっとこさダウンロードし終わりました。

verifying...

勝手に確認作業が始まります。

で「to start x button」とうながされ「やっぱ決定が x だよね~ん」といいながら「ポチッとな」

公式FWアップデーターそのままの作業が始まります。

で、終わってみたら「4.01M33-2」になってます。いや~簡単ですね。
とりあえず、つまずき様がないねこれじゃあ。

そんで、入れてみたら、、、、ははは。
「UO gpSP改」が動かなくなってやんの(「破損ファイル」だってさ。壊れてなんかいないのにね)

ついでだから、コッチも最新バージョンを入れなおそっと。たぶん、フォルダ階層の指定とかCFW上のレジストリ(あるのか?)が狂ったかだろうね。
導入し直せば動くでしょ、キット。

無線LANの設定とか、壁紙とかは変わってないので、やっぱ、優秀だよねアップデートプログラムって。
(公式アップデーターが賢いのか?)

なにはともあれ、めでたく「4.01M33-2」が導入されました。
コレに合わせて、エミュとかも整理し直しましょう、ちゃんと動くようにね、、、ははは
(大概、ちゃんと動きますよ)

「戦わずして男を語る無かれ!」なんてね。
また、これで、遊びのタネが増えたね。

めでたしめでたし。


(つづく)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。