SSブログ
よもやま話 ブログトップ
前の10件 | -

よもやま話(1:カミさんの実家に帰省編) [よもやま話]

8月12日の仕事が終わってそそくさと帰宅して、既に用意済みの荷物を大汗かきながら車に放り込みました。
えらく蒸し暑かったですよね、歩いてるだけでクラクラしたもんね。

そうです、お盆の帰省の時の話です。(カミさんの実家にレッツゴー)

私の読みでは13日の昼過ぎから夕方がピークと踏んでいたので、今から急いで出発すればガチガチに固まらずに済むだろう、という甘い考えです。

帰省には、普段の通勤用ではなくじーちゃんのワゴン車を借りていきます。
コッチの方が楽しいしね、レジャーっぽいモンね。

意気揚々と発射オーラーイ。「いってきま〜す」と見送られました。

んで、国道を100m位走って「なんか変」と違和感を感じます。
車体が細かくカタカタって振動しています。

気にしなければなんて事無い程度ですが、気になっちゃったんだからしょうがないですよね。
はじめは、アスファルトが波打ってんのかな?と思いましたが、どうも路面の荒れとも無関係にカタカタします。

スピード上げると早くカタカタカタ、スピード下げるとゆっくりカタカタ。
アクセル離してもやっぱりカタカタ。
信号曲がって、比較的綺麗な路面になっても、まだカタカタ。

やっぱりちょっと怖いですよね。

買い物くらいならたぶん知らんぷりして行ってきて、何食わぬ顔でじーちゃんに返すんでしょうけどね、、、(ひ、ひど)

”このまま高速度路を300km以上走るのはいくらなんでも無謀だな”と珍しく冷静に判断します。
(結構私、車にもうるさいんですよ、、、いつもうるさいって?)

だって、ずっとカタカタしてたら「おしりがヤバイ」じゃん。ホント痔になるよ、、、
(自分の心配かい!)

で、Uターンして家に引き返しました。

ステテコ一丁で晩酌していたじーちゃんに事情を説明するも、酔っぱらいは無敵です。
訳が分からない事だけはかろうじて理解したようです。

「じゃあ、乗ってみよう」とそのまんまの格好で助手席に乗り込みます。

で、近所を走り始めますが、「うーん」としたり顔。
酔っぱらいに解れって方が無茶ですよね。あんまり飛ばすとじーちゃんの方が危ないかも、、、

結局のそまま、知り合いの修理屋さんに押しかけました、当然自宅の方です。

上半身裸でステテコ一丁のじーちゃんが「こんばんわー」とやってきたら大概の家ではびっくりしますよね。
あわてん坊なら通報しますよね。

でも、そこはほら、類は友を呼ぶ、じゃ無いけどじーちゃんの友達はやっぱりじーちゃんです、少しはびっくりしたんだろうけど、あんまり動じて無かったみたい。
だって、きっと同じカッコだったんだろうからね、ははは。

お盆前日の午後8時ですよ、そりゃー大概の人なら晩酌の時間ですよね。

で、まだ仕事から上がったばかりの息子さん(30台前半かしら?)が来てくれました。
ツナギ脱ぐ前だったみたい。(晩酌前で助かりました)

プロに乗って貰えばくどくど説明するより簡単です。
やっぱり「なんか変」ってことで、そこからほど近い整備工場の方に移動します。

で、ジャッキアップしてタイヤの点検。
暑い夜なので我々はエンジンかけたまま車内にいました。
凄いよね、荷物と人間載せて、エンジンとクーラーかけたままジャッキアップしちゃうの。

んで、もう一度走ってみますが、やっぱりカタカタ。

「う〜ん、もう一度」と再度ジャッキアップして再点検。
そしたら、息子さん「解りました!」とのこと。

うながされるまま、左の後輪を触って見ます。「あれ?」

なんか、タイヤの表面が出っ張ってます。タンコブみたいになってんの。
「部分的にすり減ったのかな?」「中のワイヤーが切れたのかな?」

いずれにしても、これじゃあタイヤが一回転するた度にカタンとなるわな、納得。

「こんな事もあるんですね〜」っておいおい。

私や〜このまま高速道路に乗るトコだったのよ、ってそしたら。

「後輪ならバーストしてもハンドル取られないから大丈夫ですよ」だって、おーい。

幸い、ウチの倉庫にスタッドレスタイヤがあるから、4輪全部履き替える事にしました。
こうなると仕事が速いよね。
軽トラでタイヤを運んで貰って、あっという間に取り替えてくれました。

「真夏の夜のスタッドレスタイヤ」

なんか、推理小説とかの題名になりそうだよね。

おかげさまで、無事帰省できましたよ。ツナギ姿に後光がさしてました。
(よく拝んでオコっと)

この工場でこの前、車検して貰ったばかりだから話が早かったのね。
ラッキーだったのかアンラッキーだったのか?

まあ、事故にならなかったから大ラッキーなんでしょうね。

結局、カミさんの実家に到着したのはAM3:00位でした。
向こうのジーちゃんとバーちゃんにはアンラッキーだったよね、、ははは。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(2:ガンダムSEED Destiny編) [よもやま話]

”ガンダム”の話ってこれだけでカテゴリーを作ってもいいんだけど、そうすると肩に力が入ってしまうのでよもやま話にしときました。

私はファースト世代です、だからガンダムSEEDが始まった時は、登場人物の区別が付かず早々に見るのをやめてしまいました。
(今思うと、もったいなかったよね。張り切ってビデオにでも撮っておけば良かったよね)

本屋にいくと売ってますよね、「ガンダム・◎ース」。初めの頃は毎回買ってました。

「ガンダムさん」が好きだったの。でもさすがに”シャアねた”だけじゃあいじくるにも限界がありますよね。
「彗星ヒヨコ フィギアセット」もカミさんにあきれられつつゲットしました。
そ、金とピンクのシャアピヨとアルテイピヨとドズル&ガルマピヨが揃いました。

で、「隊長のザクさん」あたりになってから、少し買うのが遠のいてました。
飽きたんじゃあ無くて、お小遣いを貯め始めたから。そ、「第一次PSP購入作戦」です。
(第二次もあるのか?PSP-3000でたね)

そのころ、SEED Destinyって既に連載されてましたよね。
私が持ってるのは「カガリが結婚直前に脱出するあたり」で、途切れてます。

そんで、めでたくPSPをゲットして、そっちにバッチリはまり始めました。
PSPのため(?)に仕事場の方を少し整理しました。
沢山あった「ガンダム・◎ース」をまとめて、自宅に持って行ったんです。
(仕事してんのか、ちゃんと?)

で、暫くしたら息子達が急にガンダムに詳しくなってやんの、、ははは。
別に洗脳したわけじゃあないよ。

「ガンダム・◎ース」を読み漁って、PS2のガンダムゲームやり込んで、、、、
そりゃあ、詳しくなるよね。

DSとPSPのガンダムゲームは以前から持っていたし、夏休み中は、PS2の「GジェネNEO」と「GジェネSEED」をやり込んでたモンね。

私だって、PSの「GジェネF」と「ギレンの野望」で詳しくなったようなもんで、「ガンダムW」とか「ガンダムX」とかってアニメではほとんど見てないモンね。
(今度見てみようと思いつつ、なんか先延ばしになってんのよね)

特にSEEDからは話がリニューアルして、「ニュータイプ」が古くなっちゃったモンね、、、プププ

「なんか、ついていけないよな〜」とおじさんは少し寂しく思ってました。

先週、じ〜じが孫を引き連れてレンタルビデオ屋に行ってくれました。

(もう、ビデオなんて置いてないのに「レンタルビデオ屋」だよね。「HMV」だって「タワレコ」だって「レコード屋」だよね、、、ははは。)

張り切って帰ってきた息子いわく「シーデス見なくちゃ!」だって。
「シードデスティニー」だから。

小学生にはかないません。「おいもり」だって最初は新種の「お稲荷さん」かと思いました。
(「おいでよ動物の森」なんでしょ、さすがにもう下火になってきたけど結構流行ってたよね)

で、見始めたら結構面白いのよねコレが。
オーブが攻撃されてるトコでした。

少しはSEEDのストーリーを知ってるから、なんとなく話が繋がってきました。

しかし「キラ」と「アスラン」と「シン・アスカ」ってモノクロだったら絶対区別できない自信があります(カラーでも無理!?)

ま、中途からだけど結構のめり込んで見てしまいました。
ストーリーは面白いモンね。

強いて言えば、登場キャラが皆カッコいいってのが多少違和感です。

議長の声がシャアなのはもっと違和感です(「逆シャア」の違和感よりはまだマシか?)

あと、気になるのが「ラクスのそっくりさん」(影武者か?)

当人というより、その衣装。
スカートの前が開いててパンツが見えてるの?ってデザインですよね。

セクシーでとっても良いんだけど、スカート外したら、えらく足が長いんでない?
それともアレは柄なのか?
とても気になります。でもそこばっかり見てると「変なおじさん」だから、チラ見で確認です。
ホントは物差しで測りたいぐらいです、、、ははは。

着替えると足が伸び縮みするのか?マンガだから良いのか?
(疑問はつきません)

SEEDのキャラで一番好きなのは「アンドリュー・バルトフェルド」です。
ファーストなら「ランバ・ラル」ね。

おじさん好きって分けじゃないよ、共感してるだけよ。
だって、酒飲みながらシャアに説教できそうなのって「ランバ・ラル」位じゃあない?

何となくシブイよね。
まあ「バルトフェルド」はもう少しおじさん味を増してくるともっとシブキャラになれるけどね。
とりあえず虎印のヘルメットは卒業しないとね。

シーデス(ぷぷぷ)はストーリーが面白いんだから、もっとキャラに厚みが出てくると良いかもね。
みんなカッコ良すぎて、なんかセリフが浮ついてるモンね
「キラ」も強すぎるしね。

あと、SEED覚醒もあんまり「オリャー」とか叫びすぎると「スーパサイヤ人」と区別が付かなくなるから、ほどほどにした方が良いと思います。
目がコワイしね。
「シン・アスカ」なんてそのカットだけ見たら「湘南爆走族」にゲスト出演できるモンね。

あと残念なのは「グフ」が雑魚扱いなこと。「グフなんとか」っていうんでしょキットあれ。
せっかく電撃ビリビリをもってんだから、たまには「なんとかガンダム」をビリビリしびれさせちゃったり出来ないかしら?
ま、無理なのかな。
それに、せっかく「ジン」ってマシン作ったんだから、もっと大切に育てればいいのにね。

「ザク」みたく思い入れが出来ないよね。一般兵士の哀愁が染みついてないモンね。
ま、特徴が無いのが特徴っていうマシンって難しいよね、「ザク」と「ジム」って名脇役だもんね。
なかなかあんな良いマシン作るのって大変だよね。

「スカイグラスパー」とかって結構好きだったんだけどなー。もう登場しないのかな?
モビルスーツの飛行形態よりモビルアーマーとか戦闘機とかの方が絶対強いと思うんだけどなー。
変な変形機構が要らない分だけ装備が充実するモンね。

ま、いいや(やっぱりこうなる)
ナントカ・ガンダムの区別が付くようにDVDでも借りてこようかしら。
やっぱSEEDの初めから見なおすだな、ウン。



(つづく)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

よもやま話(3:座り心地の良いイス編) [よもやま話]

Googleがブラウザを出すんだってね。
今まで出してなかったのが不思議なくらいかもね。なんか期待してしまいますよね。

勿論ターゲットはIEに取って代わる事。

FireFoxよりも多機能でSafariより洗練されているブラウザを目指すんでしょキット。
マイク◎ソフトも大変だよね、チャンピオンってのはいつも追われる立場だもんね。

まあ、OSはいずれにしろ、ブラウザでは必要以上に印象悪かったモンね。

実力で勝ち取ったチャンピオンっていうよりライバルを陥れて勝ち取った金メダルって感じだもんね。
(ついでにドーピングもしてたりして、、、ははは)

日本人は「判官贔屓」なトコがあるから、私なんかネットスケープにモロ同情してたけど、世界的に見ても抱く印象は似たような物だったモンね。

誤解の無いように書いておきますが、インターネット・エクスプローラー(IE)自体は良いブラウザだと思いますよ。
曲がりなりにも、現在世界で一番普及しているし、ある意味、世界で一番「攻撃」にさらされてるブラウザです。
んで、頑張って現在に至ってるわけだからね。

強いて言えば「方向性を見失った」って事かしら。IE8では何を目指すんだろ?

セキュリティの問題にしても、技術的な正解が必ずしも使い勝手の良さには結びつかないのは当たり前ですよね。
簡単にいえば、「どんどん使いにくくなっていく」って印象です。

IE7にしてみて、タブが使えるのは良かったけど、WinXP SP3と組み合わせると、なんか腹が立ってくるモンね。
「この頑固者!」ってね。

私的には「ブラウザ」って「イス」と同じようなモンです。
(「OS」は「机」かな?「デスクトップ」だしね、、、ははは)

座る事が目的ではありません。仕事をするのが目的です(遊びの方が多いって?、、、ははは)
その時々で使える机とイスがあれば、仕事は出来るんです。
(だから、ぶっちゃけWin95でも文章は書けます、当たり前)

机&イスによって作業効率が落ちるのであれば、違う組み合わせにすれば良いだけです。
どんなに良いイスに座っても、私の能力以上の仕事は出来ません。
(良いイスに座ると眠くなる?、、、ははは)

それに、「完璧なイス」が存在するかどうかは別として「座れないイスは使えません」
(「飛べない豚はただのブタ(by SEKAINO Miyazaki Hayao)」だしね、、はは)

普通に考えても「万人にぴったりのイス」なんてあるわけ無いじゃんね。体のサイズが違うんだもんね。

でも、「座り心地の良いイス」なら確かに存在します。
しかも、誰が座っても魔法のように「座り心地が良い」の。まさに万人向け。

こういうイスのことを「職人芸」といいます。
決して奇をてらう訳でなく、座る人を上手に支えてくれるの。
こういうイスに巡り会うとなんか嬉しくなりますよね。(お値段は張るけどね、、、はは)

デザイン優先、機能優先、価格優先。
用途とシチュエーションによってイスに求められる物は千差万別です。
会議室にロッキングチェアは要らないしね。(ミンナ寝ます)

夕飯を終えて「さあブログを更新しよう!」って時に「座り心地の良いイス」って「どんな物」なのかな?
自分にだって良く分かりません。
あるいは、本当の良さは暫く使ってみないと分からないものなのかも知れないですよね。
それに、そこまでイスにこだわるかな?普通。

「アジャスター機能付きで各部の調節が可能なため、どんな体型の方にもジャストフィットします」
こんなイスも売っているけど、私はあんまり好みません。(好きな人は好きだよねこういうの)

なんか、ちゃんと調節するのも面倒だし大抵長く座ってると疲れちゃうの、そうゆうイスって。
おもしろがって変にいじくるから、すぐ壊れちゃうし、、、
(ガンダムゲームやる時とかなら、雰囲気が出て良いかもね、ジョイスティックと合わせると尚更グッー!)

なんか人間ってわがままですよね。(あ、私か?)
その人間のわがままさを上手く乗っけてくれるのが「座り心地の良さ」なんだと思います。
(そーそー、うんうん)

そんな、イスが当たり前の様な顔をして「ポン」とそこにある事が大切なんです。

ブラウザも同じだと思います。

多機能だったりオシャレだったり、豪華だったりシンプルだったり。
目指す所は色々あるかもしれないけど、完璧なブラウザなんて無いよね、キット。

その時のシチュエーションで評価が変わってくるモンね。

でも、確かに「使い心地の良いブラウザ」ってのがありそうですよね。

ネスケもIE5も6も7もMozillaもWazillaもFireFoxもSafariも、使ってみました。
どれもそれぞれ特徴があって、甲乙付けるのはあんまり意味がないように思います。
よーするに好きなのを使えば良いって事。
(こだわってみても出来る事に大差ないしね、実は)

そもそも、古いマシンじゃあ選択肢があんまり無いしね。

ただセキュリティが甘いってことは「危ない」ってことだから、注意は必要です。
(何を守るかにもよるけどね)

でも、ブラウザのセキュリティって「何なの?」ってトコはありますよね。
クッキーブロックしたりポップアップブロックしても、P2Pソフトでファイル流出してたら全く意味無いじゃんね。
(P2Pってのも意味が変わっちゃってるしね、、、はは)

「木を見て森を見ず」では困っちゃうよね。

で、話が元に戻るけど、やっぱりGoogleの作るブラウザって興味あるよね。
いつも使うモンだしね、ブラウザって。

y◎hooには繋がらないのかな?(はは)
M◎Nにはもっと繋がらないのかな?(どんどんブラックになっていく?)

ぜひ、M◎zilla財団を買収するような話にはならないで欲しいよね。

ちなみに私のVAIOノートでは今はSafariが活躍中です(Mac好きだしね、、、ははは)
初めはFireFoxと併用していたけど、何となくSafariを立ち上げる事が多くなりました。

理由はありません、何となくです。
(画面表示が早いような気がします、、、)

「新規画面をタブで開く」って設定が無いのよね。なので、いつも右クリックです。
Macって1ボタンが基本だから、SafariでもControl+クリックなのよね基本は。

1ボタンが基本なんだから逆に設定で右ボタンを使わずに「新規画面をタブで開く」が出来た方が良いように思うけど、コレってやっぱり作り手のこだわりなのかしら?
でもブツブツ言いながら使ってます。

Macも意地張らないで2ボタン&ホイールマウスを基本にした方が良いんじゃあ無いかしら?
絶対便利だよね、コロコロホイール。
もはや、必需品だよね、間違いなく。

BootCampも作ったくらいだもんね。
Macのマウスってとてもかっこいいんだから、ぜひ、カッコイイ「コロコロマウス」も純正品で作って欲しいよね。

無線マウスよりそっちの方が先だよね。

そしたら、Vistaより売れるかな?ま、無理かな?

(つづく)



よもやま話(4:ポケモンな週末編) [よもやま話]

いやー出ましたね「ポケモン・プラチナ」

「出るぞでるゾ」っていって大騒ぎして、出たら出たで大騒ぎして。
そんでもって、ブツを確認すると、スッキリするんだから、、、でっかい「ウ◎コ」みたい、ははは。
(お下品でごめんなさい)

やっぱり今回も出回ってましたね、先走りROM。

ひどいよね。
なんで、発売前の商品がコピーされちゃうんだろうね。

ア◎リカ軍の正規装備をゲリラが持ってるようなモンだよね。
やっぱり横流しってなくなら無いんだろうね。

ついでに、プラチナのコードもほぼ出そろってるみたいで、改造派には良い時代だけど、任◎堂にはいい災難かしら。
ま、ダイアモンド&パールの焼き直し版だから、いくら変更点があってもすぐばれちゃうよね。

「人気者はつらいよ」ってことかしら。

ま、大局的に見れば、大半のユーザーには「よその国の話」くらい遠い世界のことだから、任◎堂の売り上げ自体にはほとんど影響ないのかもね。
あれだけの人気ソフトだモンね。

私的には、新作ポケが出て「遊びのネタが一つ増えたって事に感謝」だけど、問題なのは、我が家の場合一個買うだけでは済まないのが目に見えているって事かしら、、、ははは。

また、ダイアモンド&パールみたいに、「~個下さい!」って注文して、カウンターのお姉さん(お◎さん?)に不審がられるのかしら。

でも、予約してなかったから店頭で手にはいるのはいつになる事やら。

昔のカセット時代とは生産性も工場の能力も段違いだから、ダイアモンド&パールも驚くほど早く入手出来たけど、今回はどうかしら?案外、早いかもね。

焼き直し版なだけに、前作ほどはインパクトが無いしね。
でも、ルビー&サファイアよりはエメラルドの方が遊び甲斐が大きかったしね。

週末はネット見てるだけでも楽しかったです。
今はまだ、「萌えモン」に凝ってるから、そのうち世の中が静かになった頃にNO$GBAで遊んでみようかしら?
カミさんも息子達もDSを貸してくれそうに無いしね、、ははは。

それよりも、PSPのゲームかな。
最近、ブログ書く方が先行しちゃってゲームやってる時間が取れないの。

ゲームをやらなきゃ「ゲームの話」は進まないよね、、、本末転倒かしら、、、ははは。
(Linuxも、いじくりだしたらこれまた面白いしね)

でも、最近のゲームは複雑で、おじさんにはついて行けない部分もあります。

息子に借りたMHP2Gも、凄く面白いんだけど、なんだかあんまり上手く出来ません。
(なさけない、、、できないのも、、借りるのも、、ははは)

一所懸命モンスターをねらって「エイ!」って剣を振るんだけど、一向に当たりません。
なんか、チョビットだけ届かなかったり、微妙にズレていたり。

弓矢なんか、敵をねらっているウチに近づかれちゃうし、笛なんて、効果もなにもあったモンじゃあありません、だって、殴れないんだもん、、、ははは。
笛吹いてる間に、攻撃されちゃうの。んで、あわてて殴ろうとすると、当たらないの、、、コレが。

どうも、アクションゲームって苦手なのよね。
(スーファミ版の「ゼルダの伝説」は結構得意だったんだけどね)

MHP2Gで心温まるのは肉を焼いてる時かな。
「生焼け肉」を作るのが得意です、、、ははは。

実際の料理よりズーと難しいんでやんの、まったく。困ったモンだ。

でもアノ肉ってなんか「ニク!」って感じで、いいよね。
「初め人間ギャートルズ」のマンモス肉を彷彿とさせますよね。
「食べてみたいな~」っていつも思っていました。

「生焼け肉」や「焦げた肉」が食用として適さないのは分かるけど、「こんがり肉」を持ち歩いていると「腐った肉」にならないのかしら?
ニオイでモンスターが寄ってこないかしら?

ギモンはつきません。ま、ゲームだからいいのか、、、ははは。

面白いゲームを作るのってとっても大変ですよね。

ポケモンを「焼き増し、焼き増し、掻き回し」で行くのも致し方ないよね。
新規で「ポケモン」みたいに面白いゲームのアイデアがポンポン出てくるなら誰も苦労しないよね。

でも、ポケモンもさすがにネタ切れ感が漂い始めてる様に感じるのは私だけでしょうか?
「サトシ」もサザエさん並みに年取らないし、せっかくだから、サトシの息子バージョンとか作っても面白いかもね、、、ははは。

ま、今回の週末は「プラチナ」の話題だけで楽しめたから、たいしたモンですよね。
さすがは「怪物ソフト」と褒めておきましょう。

あ~あ、PSPのDSエミュて出ないかな~。
DesMumeを移植した話があったけど、ま、洒落の域を出なかったしね。
パソコンでもまだ未完成だから、ま、無理か。

NO$GBAがPSPで動くとは思えないしね。
エミュで動かすよりポケモン自体をPSP用にビルドし直した方が早そうだもんね。
(て、既に「開発」じゃん、それじゃ。第一ソースはさすがに流出しないでしょ。)

さすがにポケモンは無理だけど、PSP用のソフトって最近充実してきたから、これからはPSPの時代か、、、?
ははは、手前贔屓ってヤツだね。

「ファンタシースター」とかって面白そうだもんね。
久々にお小遣い放出かなこりゃ(息子が買う前にね、、、ははは)

でも、RPGとか、ズッポリはまってしまうとブログの更新が遅れたりして、、、ははは
「本末転倒」、、、、どっちが「本」でどっちが「末」かしら。

ま、何でもいいや、面白ければ(結局こうなる)



(つづく)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

よもやま話(5:運動会編) [よもやま話]

昨日は小学校の運動会でした。そ、息子の応援です。

本当は土曜日の予定だったんだけど、台風のせいで早々と日曜日に変更が決まってました。
で、蓋を開けてみたらあんなに大騒ぎしていた台風も私の地域では、かすめていった程度で、雨も風もたいしたことありませんでした。
ホント、肩すかしってヤツ。

「200ミリ以上降る可能性があり、土砂災害に注意が必要です、、、」なんて、大はずれでした。
ま、はずれて良かったんだけどね。
被害のひどい地域のヒトは、笑い事じゃあ済まないモンね。

土曜日は昼頃からもう既に良い天気で暑いくらい。
「コレなら運動会出来たよね」ってあいさつの様に言ってました。

ま、私は土曜日も仕事だから日曜日に変更の方が、御の字です。
数年ぶりに息子の運動会がフルに観戦できます。

で、とーちゃんが行けるとなると、当然、出番です「ビデオカメラ」

とーちゃんが行けない時でもじ~じが一生懸命撮ってくれます。
でも、正直あんまり上手くはありません。

本人は職人のように上手なつもりなんだけどね、、、ははは

結構難しいよね「ホームビデオ」

「手ぶれ防止機能」とか付いてるんだろうけど、正直、あんまりその恩恵にはあずかってないようです。
(補正できない程の手ぶれ?はたまた、使い方が悪い?)

でも、「ハードディスク搭載で8時間録画」って威張ってます。
「コレならテープが要らないぜ!」って。

でも、肝心の「ウチの孫」がどこにいるか分からないの。
それって、致命的ですよね。

団体演技で、グシャグシャに走り回られた日にゃー、「見つけろ!」ってほうが無理難題ですよね。
じ~じの視力も昔は良かったんだけど、今は口ほど達者じゃあないしね。

徒競走ならまだ分かりやすいので、三脚で固定してゴールの所をねらい打ち。
◎年生の所をズーととれば、きっと孫が入ってるだろう方式です。
なので、「8時間撮れるぜ!」って威張ってるの。
運動会、通しで撮るつもりです、マジで、、、、、タラーリ
(さすが、私のとーちゃんです、、、ははは)

でも、三脚の固定が悪いのか、アングルが悪いのか、ゴールの所では大抵顔が切れちゃってたりするの。
そ、フレームから見事にはずれてます。
三脚で固定してるから、来る子供来る子供みーんな「顔無し」状態だったりするの。
恐ろしいことに、それが延々と続いてたりします。

でも、まあ雰囲気が伝わるから文句言いながら毎年鑑賞会をして貰ってました。
運動会に行けないとーちゃんはこれで息子の勇姿を想像します、、、ははは。

でも、今年は、日曜日になったおかげで「とーちゃん」も参戦出来ます。
そ、ホームビデオ撮影です。

そんでもって、映写大会開催です、じ~じのととーちゃんので。

なので、じ~じと競争で息子達の勇姿を撮りまくります。

私のはDVテープ・ビデオで、バッテリーも一個しかないから、一発勝負です。
「運動会を丸ごと撮るぜ」方式は不可能です。
あとで、編集するのも面倒だしね。
(ていうか、あんまりそうゆう事はしないよね、普通の人は、、、たぶん)

後で鑑賞会するにしてもホームビデオ見るのってせいぜい30分くらいが限界で、それ以上ダラダラとっても、見ていて飽きちゃうモンね。

それでも、まあ、今回はモデルさんが多いから、一時間におさまるように撮ろうと心に決めます。
(ほとんど出ずっぱりなんだもん、ウチの息子達、、、ははは)

バッテリーの消耗を最小にするため、そもそも液晶画面は開かずにファインダーを覗きます。
こんな取り方してるのはもう珍しい方かしら?

「さすがはとーちゃん」と褒められたいので、プログラムを良く見て事前にペン入れをしておきます。
長男:青組、、、みたいな感じ。

それに今年は、甥っ子が児童会の代表で最初に挨拶したり、最後はウチの息子が閉会式の得点発表役を仰せつかったりと、なんか「我が家のための運動会」みたいなとこがあって、俄然盛り上がりました。
じ~じは鼻高~々で、ごきげんです。
(とーちゃんもゴキゲンです、、、ははは)

昼飯食うのもそこそこに、午後一番の「金管バンド演奏」を録画します。
最近の小学校って洒落てんのね。
ちゃんと学校のユニフォームがあって、トランペットとかドラムとかもあって、旗を格好良く振る係とか、チアリーダーばりにバトンを回す役とかあって、凄く格好いいのよね。

「う~ん、オイラの時にはこんなの無かったぜ」とあらためて感心します。
で、自分の息子がやってるのを見るとなんか嬉しくなりますよね。

うちの息子は「シンバル」役でした。

両手に持ってる子ももう一人いたけど、ウチのはスタンドに立ってるヤツです。
バンドのドラムに付いてる「ハイハット」みたい。

それを、「バチ」(「スティック」か、、ははは)で、「ジャーン」ってやって、すぐさま左手で押さえるの。
それをミンナが演奏している間中「ジャン」「ジャン」「ジャン」「ジャン」ってリズム取って続ける役なの。
地味だけど結構重要な役だよね。
そんで、時々「ジャーーン」ってやって目立つのよね、カッコイー。
(要するに自分の息子がやってれば、何でも好意的に解釈します、、、ははは)

トランペット役とかは沢山いるけど、スタンドのシンバル叩いてるのはどうやらウチの息子一人のようです。
なので、ヤツが失敗するとえらく目立ちます。
「ジャン」の音が小さかったりすると、とうちゃんはハラハラもんです。

演奏の間中、肝を冷やしながら見てました。
でも、結構上手でしたよ、全体的に、、、ははは。
小学生のブラスバンドも結構やるもんですね。

で、調子こいてビデオを撮っていたら、まさかの「テープ切れサイン」

「いかん、まだ午後イチじゃん」

そうです、バッテリー残量を気にするあまり、テープ残量はノーチェックでした。
ファインダーにちゃんと表示されてんのにね。アホだよね。

しかも、「1時間も撮れば充分だろう」とたかをくくって、予備のテープを入れてこなかったの。
ホントつくづくアホだよね。

悔やんでいてもしょうがないので、急いで自宅に戻ります、そ、テープを取りに駆け足です。

ダンスが一つ撮れなくなるけどまあしょうがない。
その次の「PTA玉入れ」なんて、撮りっこないから、走るのなら今しかない!

いや~、予想外の所で徒競走に参加してしまいました。

で、戻ってきて撮影再開、午後の部を撮り始めます。
程なくして、今度は「バッテリーの残量サイン」

「あれ、さっきまでは20分ぐらいの余裕があったのに」

そうです、ビデオカメラもバッテリーも、くたびれてくると表示がアバウトになってきます。
30分以下の残量なんて無いのと同じですよね。

あとは「玉入れ」と「綱引き」と「リレー」か、、、、
やっばー、綱渡りだな。

幸いな事に(?)リレーの選手ではないから、コレは撮らなくても良いか、、、ははは。
しかも、綱引きは先頭にいるから、あまり探さないで済みそうだな、でも注意が必要だな。

なんてったって、今回は閉会式で結果発表の役が待ってるから、コレを撮り逃すと一生後悔モンだしね。

バッテリーパックを外して、ズボンでゴシゴシ擦り始めます。
そ、おまじない。
いつだったか、「切れた乾電池をチョビットだけ復活させる方法」ってテレビでやってたの。
効果の程は定かでないけど、とーちゃんに残された選択肢はあまりにも少ないのです。

「ゴシゴシゴシ」

周りの父兄も若干不審に思っているかしら?
と思いつつ「ゴシゴシゴシ」

左手が疲れたので、右手に変えて「ゴシゴシゴシ」

フトモモが痛いけど我慢して「ゴシゴシゴシ」

チャクラを練り込むように「ゴシゴシゴシ」、、、、、

そんでもって、閉会式にはちょこっと遠巻きにしながらグラウンドの中に入り込みます。
(自分では遠巻きにしてるつもりだけど、傍目には完全に入り込んでます、、、ははは)

でも、もう閉会式だし、どう見ても明らかに「とーちゃんがビデオ撮ってるの図」なので、先生方もほほえましくほっといてくれます。

よし、準備は出来た、後は発表の瞬間を撮るだけだ。

「ポチッとな」「ウイーン」
そうです、ビデオカメラの起動って若干タイムラグがあるのよね。

ブルーバックに「S◎NYリチウムイオンバッテリー」とか表示しなくて良いから、さっさと立ち上がれよ、、ていうか電池無駄遣いすんなよ!

ハラハラしながら、息子の勇姿を撮り始めます。

「それでは、結果を発表します、、、、」

うんうん。落ち着いていて、ゆっくり、はっきりしゃべっていて、オーケーオーケー。
とーちゃんは嬉しいです。

バッテリー切れのアラートは表示されっぱなしです。
いつ切れてもおかしくありません。

でも、こういう時ってなんかこう、上手く引いてくることってあるんですよね。
「リーチ、一発ツモ、ドラドラドラ!」みたいな感じ、、、
(麻雀ってあんまりやらないんですけどね、、、ははは)

上手い事、息子の晴れ舞台を撮る事が出来ました。
段から降りたところでブラックアウト。
ホントギリチョンです。

なんか、「やりとげた!」って達成感でとーちゃんは若干脱力状態です。
しかも、終わりがスッキリ行ったので心地よい小トリップ状態です。

当然、うちに帰って、風呂に入って。すっかり酒盛りです。
まあビールの旨かった事、旨かった事。

当の本人はどこ吹く風で、コーラで乾杯したら満足してすぐいなくなっちゃったけど、じ~じととーちゃんはおかまい無しに飲み続けます。

いやー充実した日曜日でした。
(走ったしね、、、ははは)


(つづく)



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(6:時事放談(?)編) [よもやま話]

いやーまたまた、交代しましたね、総理大臣。
首相っていったら、ニッポンのリーダーですよね。

とっても偉いんですよね。
どれくらい偉いかって言うと「なんかとってもスゴーく、スーパー・スペシャル」偉いんでしょ、、、ははは

そんなにポンポン交代しても良いのかしら?
ミンナ素朴なギモンとして「ニッポン、大丈夫なんかい?」って思いますよね。

日本人が思ってるんだから、外人はもっと冷ややかな目で見てますよね。

「ビンボーくじ」って言いながら就任したのは◎田さんだよね。
ま、現状ではそうなのかもね。

前の首相がほっぽり出したのを拾い上げたけど、やっぱりハズレ券だったのかしら。

◎泉さんって引退するんだってね。
まあ、一時代を築いた元総理大臣だし、人気もあったし、個人的にはとっても立派な人間なんだと思うけど、「◎泉改革」って何だったんだろうね?

「首相をビンボーくじにする改革」だったのかな?

郵便局がなんか変わったのかな?
良くなったのかな?悪くなったのかな?

私のようなのんき者には何が変わったのかよく分かりません。
「ク◎ネコ・メール便」が届くようになったのは民営化とは関係あるのかしら、、、ははは。

「マス◎エさん」はがんばって続けるみたいね。
ある意味偉いね。見直したよね。
テレビタレント時代よりも今の方がずっとカッコイイよね。
(でも、かなりやつれてきた?)

「厚生労働省」って「厚生省」と「労働省」が合体したんでしょ。
なんで合体したんだっけ?「省庁再編」だっけ?

中央省庁の改革のために再編したんだよね。
アレで、なんか改善したのかな?
看板は綺麗になったよね、これだけは私にも分かります、、、ははは

良くなったのかな?悪くなったのかな?

コッチのほうはさっぱり分かりません。
私がのんき者なせいだけではないような気がします。

そもそも、「国がビンボーだから改善しましょう」ってことでやったんだよね。
合体して効率が良くなたのかしら?

「私は老後に年金を貰えるのかしら?」ってミンナ不安に思いますよね、今の様子では。

どこの省庁も似たり寄ったりなんだろうね、キット。

新聞ネタになるまでは、「タクシーも使い放題」だったみたいだしね。
ホント、良い職場だよね、、、ははは。

「仕事で必要だっ!」てんなら分からないでもないけど、飲み屋の帰りにそんなに
仕事があったのかしら?
だったら、オイラのタクシー代も出して欲しいよね。
「仕事帰りならタクシー代タダ!」てか。

「飲み屋の仕事」が多いなら、「宴会省」とか作って専門の予算でも組んだら良いんじゃない?
「サミット」だって「ナントカ会議」だって一手に引き受けるの。
そういうの得意な人って沢山いるだろうしね、すんごく楽しそうジャン。
外人さんも「ニッポン人って面白い」って感心するんじゃない、、ははは。

こそこそやるから疑われるんだよ、、、まったく。
(影で何やってるか知れたもんじゃ無いけどね、、、う~ん、ちょっとダークですね)

「省庁再編」しても無駄遣いが無くならなかったのに、新聞に報道されると改善されるんでしょ。
だったら「新聞」の方が効果的だよね。

「汚染米」だって100回近く立ち入り検査して全然「問題なし」だったんでしょ。
「101回目のプロポーズ」よろしく、ようやく最後になって実を結んだ訳ね。
(宴会だけはせっせとしてたみたいね。ホント宴会好きだね)

でも、それが「検査」で分かったんじゃあ無くて「報道」で発覚してようやく問題になるって、そもそも間違ってるよね。

「農水省には責任がないよ~ん」って記者会見した役人がいましたね。
はっきり言って、「お前の脳みそに問題がある」って教えてやりたいよね。
「責任をとらない事を”無責任”って言うんだよ」って幼稚園で教えて貰った方が良いよね。

ま、当然「クビ」だよね、あんなもん。
でも、退職金たっぷり貰って、天下り先も用意してあるんでない?
腹が立つのを通り越してあきれるよね、全く。
(どんどん、ダークになっていく?)

なんか、「脱力感」だよね。
トップが「アレ」だもんね、「推して知るべし」だよね。

私の息子の学校に納入されてるかどうか分からないけど、直接関係しちゃったヒトや企業は洒落じゃあ済まないよね。

そうゆう事にならないように「立ち入り検査」してるわけで、「検査しても分からない」なら、「検査」自体に意味がないよね。

まあ、「信用」って築き上げるのは時間がかかるけど、失うのは一瞬だモンね。

「今のところ健康被害は確認されておりません」って発表すれば、「問題なし」って事になるのかしら?

でも、「汚染米」って何に使うのかしら?工業用?
糊とか接着剤の材料にでもするのかな?

それが、業者を転々としていくうちに「高級和菓子」の材料にまでレベルアップするんだから、スゴイよね。

「ヤバイRPG」が作れそうだよね。
「汚染米」だったのが、中ボス「ノウスイ・ケンサゴン」に打ち勝って、レベルアップしながら世間を汚染していくの。
必殺技は「セッタイ・ビーム」

ヤバ、ヤバ、、やばすぎます、、、、
アイデアがどんどん浮かびそうなので、この話は封印しましょう、、、ははは。

ぜひ、次の麻◎さんにはがんばって貰いたいね。
別に応援してる訳では無いけれど、誰かにやって貰わなければならないモンね。
とっても大切な仕事だしね。
(決まっちゃった事だし。でも、できんのかな?)

「誰がやっても同じ」じゃあ無いんだろうけど、結果が得にくいってのは、「総理が替わっても、変わらず無駄遣いしてるヤツがいる」って事なんだろうね。

だいたい、日本人なんてまじめな国民だから、おおむねミンナちゃんと税金払ってるモンね。
どこかの国みたいに、税金の納付率が悪いんじゃあ「お国が貧乏」ってのもうなずけるけどね。
なのに「お国が貧乏」って、「使い方が悪い」って事じゃあないの?

ウン十年前に消費税導入する時にそれこそケンケンガクガクにもめたよね。
高齢化社会になるので財源確保のために「消費税導入」したんだよね。
「子孫に負担を残さないために」って。

当時の社会党が「牛歩戦術」とか使って話題になりましたよね。

そんで「3%以上には絶対しません」くらいな勢いでようやく決着したのに、ミンナがボーとしてる間に5%に値上げして、挙げ句の果てに「使っちゃったので足りません」だって。
「アホ」だよね。
ちょっと財源に余裕が出来たんで、無駄遣いが拡大して、バブルで踊って。

ついでに「年金用の積み立ても使っちゃいました」だって。

そんでもって「国民が困るから消費税10%にしましょう」だって。オイオイ。

そんで、数年もしたら「まだ足りないので20%にしましょう」って言うのかしら?
いくらあっても足りるはず無いじゃんね、使うヒトの「脳みそに問題がある」んじゃあね。

なんとかしてくれる政治家っていないのかしら?
まあいいか、オイラの仕事じゃあないし(コレこそ無責任です、、、ははは)

衆院選の人気取り政策をするなら、いっそのこと消費税下げて、ついでに「とーちゃん達のお小遣いをUPする法案」でも挙げて貰いたいね、、、ははは

すぐに投票しちゃうかもね、私もアホだから、、、ははは。

なんか、「◎泉元首相が今期限りで引退を表明」のニュースを聞いて、何となく頭に浮かんだ事を思わす書いてしまいました。
最後まで「◎泉劇場」で楽しませてくれるんだから、やっぱり「ある意味大物」だよね、、、ははは。


(つづく)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(7:年金特別便編) [よもやま話]

ついに私の所にも届きましたよ「年金特別便」
なにが”特別”なんだろうね?

しなくてもいい通知だから”特別”なのかしら?
ま、本来ならこんなモン「必要のない仕事」だよね。
ちゃんと仕事をしてなかったから生まれてきた仕事だもんね、無駄の代表だよね。

封を開けてみました。

最初に「厚生労働大臣 舛添要一」の署名が印刷されていて、「一生懸命頑張ってるから、何となく許してね」って書いてある。
(謝ってるのは「舛添さん」だけ?、、、ははは)

まあ、確かに大臣さんは頑張ってるみたいね、最近とみに疲れたような顔をされているけど、体の具合は大丈夫かしら。

そんで、中身を確認。「昔の事を思い出せ」ってさ。

そりゃー「お国」から通知が来れば何となくキチンと対応してきたつもりだけど、今更昔の事を聞かれてもね~。
はっきり言って「記憶にございません」だよね。

私はどうやら「平成3年」から、年金を払ってるみたい。
かれこれ17年前の話だよね。

記憶をたどると、当時はまだ大学生でした。
「政治」とか「年金」よりも、「今日は何して遊ぶ?」とかの方が興味ありましたよね、、、ははは

でも、あろう事か「年金」の事は良く覚えています。
確かその頃から「学生でも年金を払え!」って法律が出来たんですよね。

そ、メインの収入は親の仕送りなのにね。
まあ、アルバイトもやってたから、「遊び金」は若干あったけど、大学生のお財布なんてたかが知れてますよね。

ある日、「お国」からとっても愛想の無い手紙が届いて、「金を出せ!」って命令されたの。
何かと思ったら「年金を払え!」だったの。

「学生なのに何で?」と思ったけど、「法律」なんだよね、コレって。

なんか、小心者の私は、渋々その手紙と薄っぺらいお財布を持って最寄りの銀行に行って、昼時なので偉く込んでて、2時間くらい待たされた挙げ句に、訳も分からずお小遣いを巻き上げられました。

とっても悔しかったのを覚えています。
(なので、記憶が鮮明なのよね)

で、通知に書いてあったのがコレ。

「学生も納付しなければならない事になりました」
「キチンと納付しないと、将来年金が受け取れません」

情け容赦無しって感じ。
ほとんど脅迫だよね、、、ははは

ま、学校帰りに不良に絡まれたようなモンだなと自分を慰めて、アルバイトの時間を増やしました、、、トホホ
(それから定期的に”カツ揚げ”されるんだよね、これって)

ま、当時の厚生大臣の名前も総理大臣も良く分かってない様な大学生でしたから、おとなしく「法律」に従うのが正しい”小市民的地球の歩き方”ですよね。

ま、嫌な事はほっといて、アルバイトと部活に励んでました。
(勉強は、、、ま、程々にね、、ははは)

そんで、数年経ったら話題になりましたよね、「年金未納問題」

そ、主演女優「江角マ◎コ」が「将来、年金が貰えないなんて言ってるのは誰だ(コノヤロー)」ってCMで説教してくれるの。
要は「キチンと払いなさい」って事。
「ま、マ◎コ様になら説教されたい」って人もいたかしら、、、ははは

ちょうどその頃「年金の給付年齢を引き上げる」って法律が出来たんだよね。

そうそう、代表的小市民の私はそのニュースを見た時素直に思いました。
「かき集める金を増やすために納付年齢を下げて、出費を減らすために給付年齢を引き上げたのか」
「年金の財政ってそんなに逼迫しているのか」

その理由は「高齢化社会」らしい。

何となく納得してたけど、よく考えたらなんか変ジャンね。

だって「高齢化社会になって年金を貰う人が増えるから財源が足りない」ったって、そもそもいきなり「老人」が増えるわけでは無いよね。

「老人」になる前は、ミンナ「働き盛り」で、年金も税金も一生懸命払ってたはずだよね。
そんで、払った年金を老後に受け取るんだもんね。
払ってない人は貰え無いんだもんね、「年金」って。
医療費とは根本的に違うよね。

だから、払う人が多くて老人が少ない時は「財源」は豊かだったんだよね。

で、資金に余裕があるから、思わず使っちゃったんでしょ「変なホテル」とか「変なレジャーセンタもどき」を作っちゃった訳だ、これが。

そこいら中に「厚生年金ナントカセンター」みたいのがあるモンね。
あんまり流行ってるようには見えないけどね、、、

そもそも「年金」って「老後のための蓄え」でしょ、だから、他人様の蓄えまでは要らないから、せめて自分で納めた分の年金は自分の老後に受け取りたいよね。

運悪く私が早死にしたら、納めた年金は「お国」の物なんでしょ。
(カードゲームとかでもそうだよね、「子」がポシャったら「親の総取り」だよね)

ま、「お国」を信用して預けてるモンなんだと理解してました。
でも、「給付年齢の引き上げ」とかを聞くと、「オイラは長生きしても”自分で払った分”すら受け取れないのでは?」とギモンに思いますよね。
だったら「銀行預金」の方が良いよね、預けた分ちゃんと返ってくるんだから。

一般ピーポーの理解なんてせいぜいそんな程度だよね、、、ははは

なので、当時友達と「俺たち将来、年金って貰えるのかな?」なんてチョットまじめに話した事もありました、、、
(たまにね、、、ははは)

私が感じるくらいだもんね、日本中で似たような話がされてたんだろうね。
それで、さっきの「江角マ◎コCM」になるわけ。

「誰だ、そんなくだらない噂を流すのは、けしからん! by 厚生省」

ってテレビでよく見かけましたよね。
その当時は強気だったんだね、、、(今でもあんまり反省してなさそうだけどね)

で、当の「江角マ◎コ」も「未納問題発覚?」でCMも下火になって、ついでに政治家にも飛び火して、何人かがヤリ玉に挙げられた挙げ句、押しも押されぬ「内閣官房長官」だった「前首相」のアノ人も「年金未納?」のあおりだかなんだかで辞任したんだよね。

なんか、日本中がずっこけましたよね。

そんでもって今になって、「ちゃんと帳簿付けてませんでした」だって。
いけしゃあしゃあと「確認が必要なので書類送るから、返送して下さい」だって。

ま、そりゃあ”特別”だよね。
(ホント「反省」してるのかな?「反省だけならサルでも出来る」ってか、、、ははは)

この”特別便”だって”税金”使って送ってるんでしょ、しかも”天下り”の会社に高い代金払って、、、
(どんどん、ブラックになります、、、信用を失うってのはそういう事だよね、、、ははは)

曰く「社会保険庁で分かっているアナタの年金記録は表の通りです。「もれ」や「間違い」が無いか、十分にお確かめ下さい。ある場合も、無い場合も、必ずご回答をお願いします。、、、云々かんぬん、、、」 

って書いてある。
そもそも「もれ」や「間違い」があったら困るよね、でも、それって、オレのせい?
オレはちゃんと役所に行ってさんざん待たされた挙げ句に言われたとおり手続きしたはずだよ。
余計な事はしてないし、必要な事はちゃんとしたはずだよ。

ま、オレの事だからね、思い出してみましょ、、、
でも20年近く前の事を順次思い出せって言われてもね~

そんでもって「もれ」や「間違い」がないように思い出すんでしょ。
(なんか自分達のミスなのに、国民に対してはひどく条件が厳しいよね)

しかもコレって一発勝負なんだよね。
あとで「やっぱり違いました」って言っても、とんでもなく面倒くさい事になるんだよね、今までの役所のやり口から見ても、まあ、そうだよね、キット。

なんかどんどん腹が立ってくるよね。

「分からない事や疑問な点があれば『ねんきん特別便専用ダイヤル』へ!」って書いてある。

午前9時から受け付けてるってさ。
今10時だし、分からない事は沢山あるのでとりあえずかけてみよ、、、、tel、tel、、、

「ただいま大変混み合っているので、夕方5時過ぎにおかけ直し下さい、、、」
まあ、混んでるんだろうね、、、でもオレだって忙しいぜ、、、遊んでる訳じゃあないよ、、、、

平日は午後8時までやってるのね、、、、

で、午後6時頃に再度トライ、、、tel、tel、、、
「ただいま大変混み合ってるので、明日おかけ直し下さい、、、」

「コノヤロー」、正に「お役所仕事」、、、、プンスカ、、、、

で、翌日かけてみた、、、、
「ただいま大変混み合ってるので、木曜か金曜日の、、、」

あんまりにも腹が立ったので、受話器を叩き切りました。
(電話が壊れて損をするのは自分なのにね、、、でも、プンプン)

いい訳を何パターンか用意するあたりはさすが「知恵」が回るよね、、、子供だましだけどね、、、ははは

しかもこの『ねんきん特別便専用ダイヤル』って、通話料はコッチ持ちなのね。
そ、フリーダイヤルじゃあないのよ、、、、、

ま、要するに「質問するな」って事ね、、、、

やっぱり、厚生省のお役人様も、社会保険庁のお偉いさんも「自分はちっとも悪くない」と思ってるんだろうね、、、、
だから、キット下々に至るまで、「騒がしい国民だ」って言ってるんだよね。
(そんな事言って辞任した「大臣」もいるよね、、、ははは)

民間企業のリコールとかを参考にしようとは思わないんだろうね、、、

だって、自分らは「悪い事はしていない」って思ってんだから。

「私のやった事では無い」んでしょ、個々のお役人様に言わせれば、、、
だもん、役所として反省なんかするわけ無いよね。
(手紙にもアリアリとそんな雰囲気がにじみ出てるモンね)

なんかやっぱり、不安が不安を呼びますよね。
いいのかな、ニッポンって、、、こんな事していて、、、、

とりあえずの目標は「年金が貰えるまで長生きする」だな、こりゃ。
あ、でも、給付年齢の方が逃げていくのかな、、、、ははは
ハードル高いかもね、、、、


(つづく)





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(5) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(8:政権与党編) [よもやま話]

だんだん「よもやま話」が「政治がらみの話」になってきてしまいました。
ま、しょうがないよね、、、こういう時代だもんね。

しかし、なんだね、なんだか世の中大変な事になってきてますね〜。
ま、株式不況って言ったって、私には全然関係ないけど、日用品の値段が上がったり、ガソリンの値段が上がるのは決してうれしいことではないもんね。

「ガソリンは値下がりしてきたよ」って?

でも、一昔前に比べればビックリするぐらい高いよね、未だに、、、、

で、この前テレビ見ていたらズッコケました。
私、結構「舛◎さん」って高く評価してたのよね、、そ、「現・厚生労働大臣」

はっきり言って、失望しました。

曰く、
「パソコンで仕事をするようになったから、不正が起こりやすくなった」んだって。
「それ以前の紙資料の時代には、証拠が残るから、そんなバカな真似はしないでしょ」だって、、、、、

「パソコンだったら”delete”ってすれば証拠は残らないから、不正が起こりやすい」んだって


(明らかにそう言ってたよね、、、私の聞き間違えかしら?)

、、、、、


グウの音も出ません。

多分、くたびれ切ったところを、誰かに諭されたんでしょうね、、、「ご苦労さん」って。

パソコンを使うようになったら、「真面目なお役人様」がちょっと出来心で「不正操作」を始めて、何も知らない人の「年金記録」を「書き換えた」んだって。


はあー。

いや〜、なんの話かというと、パソコン以前の「紙資料の年金記録」にも「不正があるらしい」って話。
そりゃあ、コンピューターが導入される前は「紙資料」ですよね。役所の記録って。

以前の厚生省にコンピューターが導入されたのがいつだったか知らないけれど、「紙資料の時代には”不正は起こり得ない”ので、調査の必要は無い」んだって。
(正気でそう言ってるのかな?)

私、先日「年金の事なら何でも相談にのるけど、よほど運が良くないとつながらないよ〜ん電話」の件で「プンプン」しているから、この話しには敏感です。
詳しくは(「よもやま話(7:年金特別便編)」をご覧ください)

どう考えても「紙」時代の方が「いい加減」だったような気がするけどね、、、ははは

でも、まともに調べ始めるとボロが出てどうしようも無いので、ドサクサに紛れて「無かったこと」にしたいんでしょうね、、、メンドクサイし、、、、

コンピューターを使う前は真面目に仕事をしていた人が、コンピューターのせいで「年金記録を改竄」するのなら、「厚生労働省ではコンピューターは使わないで欲しいよね」

「コンピューター好き」の私としては「断固許せません」、、、ははは

コンピューターは嘘をつきません。嘘をつくのは「人間」です。

今、その「改竄された年金記録」のせいで「もらえるはずの年金」が「減額支給」されてる人がいるとしたら、大問題ですよね。
それを、「〜なはずが無いでしょう、、、」で済まさないで欲しいよね。
(今、年金を貰ってる人の記録って「紙資料」だもんね、、、間違いなく)

「紙時代」を含めて、徹底的に調査してもらいたいですよね、、、、、無理なのかね〜

「政権」に対しても「省庁」に対しても、「国民は、いい加減な仕事は許さない」って事を認識して貰いたいね。
税金は「国民が政府に預けているお金」であって「政府に寄贈したお金」では無いよね、、、
世の中のために使って貰いたいよね。

で、振り返って見ると、「現・内閣」自体が「なんだかな〜」ってかんじだもんね。

みんなにあまねく「景気対策」として「◎万円ずつ支給」してくれるんだって。
まあ、ありがたい話ではあるけど、変な話でもあるよね。

それで、世の中が良くなるのかしら?
まあ、私ごときには政治の事は分からないから、多分、良く良く議論して決めたことなんだろうけど、その「財源」ってどこから降ってわいたの?

そんで、◎年後に「消費税アップ」って決めちゃうわけ、、、、
私は、そんな「バラマキ金」はいらないから、「消費税」を下げて貰いたいです、、、ははは
(そんで、悪いことをしているヤツがいたら、やっつけて欲しいです)

「麻◎総理大臣」はキットとっても立派なヒトなんだと思うけど(思いたいけど)、「ちょっとまてよ」てなとこもあるよね。

だって、「安◎総理」に投票で負けて、「福◎総理」にも負けて、三番手で出てきたピッチャーだよね。
自◎党内での立場も微妙でしょうね、、、
(当人に面と向かってそんなこと言えないけどね、、、ははは)

「今は100年に一度の世界不況だから、政治的空白を作ることは許されない」んだって。

確かにそうだけど、「だから、変な事してもいい」わけではないよね。
普通に考えれば「スタンドプレー」が許される状況ではないよね。

自信を持って御自身の政策を推し進めるためには、それなりの根拠が必要ですよね。
現政権下で総選挙を勝ち残ったのであれば、「増税」でも「バラ撒き」でもある程度根拠があるけど、そうではないもんね。

でもまあ、「じゃ、総選挙ね」って言われても、誰に投票するかホントに困るけどね、、、ははは

私なんか、一票を入れるだけだから悩みなんか大したことでは無いけれど、「国政を預かる」ってことはとても大変な事ですよね。

酔っぱらって書くと、どうも話がくどくなりますね。

ここ最近のニュースを見ての雑感を書きなぐってしまいました。

ホント、困った、困った、、、、ははは


(つづく)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(9:プロフェッショナル編) [よもやま話]

今朝の新聞で久々に気分の良いニュースに目が留まり、なんだか快調な月曜日です。
(ここんトコ、ずーと耳をふさぎたくなるようなニュースばっかりだもんね)

一つめは「西武ライオンズ」のアジアチャンピオン決定。

別に私はライオンズファンじゃあないし、もっというと、野球中継で晩酌もしない方だけど、素直に日本代表チームの活躍に拍手ですよね。

監督一年生が若手選手達を上手くまとめて日本シリーズ制覇&アジアシリーズ優勝なんて、ほとんどマンガの世界だよね。
でも、現実に成し遂げたんだから立派なモンです。

中継も見ていないので新聞の受け売りだけど、なんか、とっても良いプレーをしたんでしょ、西武の選手が。

「相手チームの隙を見て一塁から一気にホームまで駆け込んだ」みたいな事が書いてあったのよね。
思わず月曜の朝の忙しい時間にスポーツ新聞を熟読してしまいました、、、ははは
同じ記事で、以前の日本シリーズで見せた西武・辻選手の好走塁にたとえてありました。
そういえば、辻選手の好走塁なら何となく記憶の中に残っている気がします。

「やっぱりプロは格好いいな」ってプレーが出来るってすばらしい事ですよね。

実力があっても、常に発揮できるとは限らないしね。

同じ野球の話題でもう一つ。
「関西独立リーグの球団に女子高生が入団決定」ってなお話。

まず、「関西独立リーグ」なる物があったんですね、、、、これから出来るのか?、、、ははは、、、不勉強ですいません。

大阪とか神戸ならNPBのチョー有名球団が沢山あるような気がするけどね。
ま、大阪人が全員「阪神ファン」なわけでもないし、野球を愛するお土地柄ならひいき球団の選択肢が増えるのは結構な事なんでしょうね。

別にNPBとBCリーグの両方を応援しても何の問題もないしね。
(同じ勢いで高校野球も応援するモンね、、ははは)

プロ球団が無い地域のためにBCリーグって盛り上がって欲しいような気もするけど、その辺の感じ方は人それぞれってモンなのかしら。

まあいいや、面白ければ、、、ははは

で、川崎の高校に通うジョシコーセーが神戸の球団に入団が決定したんだってね。
なんか、随分昔に「女子プロ野球」があった事はあるみたいだけど、男に混じってプロでプレーするのは初めてになるんだって。
(欽ちゃん球団の彼女って「プロ」ではないのか、、ノンプロなのね、、、でも実業団リーグの方が強いのかな?、、、なんか難しいね、、、ははは)

新聞に写真が載っていたけど、身長もどちらかといえば低めの可愛らしいお嬢さんですよね。
どこからどう見ても女子高生(そりゃそーだ)
でもキャッチボールの相手とかは私なんかには出来ないでしょうね、球が痛くて、、、ははは

勿論プロである以上、実力を評価されての入団決定は間違いないはずです。
でも、世間は興味の目で見るでしょう、それもプロだから当たり前です。
(ブログネタにする輩もいるくらいだし、、、、ま、興味が持たれないプロの方が悲しいモンね、、ははは)

御本人がこのブログを見ている筈も無いけれど、ぜひエールを送りたいです。

興味の目を尊敬の眼差しに変えるのは「プロとしてのプレー」これ以外にはあり得ません。

確実に走者を進塁させる犠牲バントのプロ。
相手ピッチャーの隙をつく盗塁のプロ。
ヒットを打つ可能性が高いバッティングのプロ。
(それがホームランならなおのこと難易度が高いよね)
相手打線を沈黙させる火消しのプロ。

才能の上に練習を積み重ねたからこそ、みんなが注目するファインプレーに繋がるんだよね。
(それだって必ず出来るってモンじゃないしね)

選手の個性と技量を最大限に発揮した仕事に観客は魅了されるモンです。
カッコイイよね、プレーに安心感があるほど出場のチャンスも増えるしね。

プロスポーツの世界は特殊なのかというと割とそうでもないかもね。
我々の社会だって同じ事。
キチンとした仕事をこなす人間がキチンとした評価を得られるモンですよね。
そうあって欲しいよね、、、
(実社会の方が複雑かな?、、、まあ、理不尽な事はどこにでもあるケドね、、、ははは)

「高校を卒業して入団」ってなると、社会人としての仕事を始めるって事で、それって正に就職だよね。
随分早いような気もするけど考えてみたら大卒で就職より4年早いだけジャンね。
(4年でも充分早い?、、、いやいや、その先、何十年もあるのよ、、、)

で、もう一回調べてみたら高校2年生みたいね、、、関西の高校に転校するとかしないとか、、、、ははは

学校とプロ野球って両立できるのかな?
芸能人とかなら学校に行きながら両立してる人っているしね、、、でもプロ野球よ”ぷろやきゅう”
おおきなお世話だけど、親御さんも心配が多いでしょうね、、、、ま、いずれにしてもその根性には頭が下がります。

で、コッチは暗い話だけど、今年は就職難に拍車がかかってるんだってね。
金融不安のあおりで世の中の不況がもっと悪くなって、一端決まった内定が取り消される人が結構いるらしいよね。

たまったモンじゃあないよね。

「来年の4月には晴れて社会人だぜ!」って張り切ってたところが「取り消しました」なんて手紙一通で「振り出しに戻る」じゃあやるせないよね。
(まあ、就職したとたんに会社に倒産されても困るから、早いウチに教えて貰った方がありがたいけどね)

どうするんだろうね、他人事ながら同情するよね。

なので「そんな不幸が降ってわいた人に贈るささやかな作戦」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日経就職ナビ2010』ってサイトがあるから暇つぶしにのぞいてみました。
(私が調べてもしょうがないんだけどね、、、ははは)

なんか「オリジナルCMコンテスト」みたいな事をやってたみたい。
サイトで入賞作品を紹介してます。

こういうの作って投稿する人ってミンナ上手だよね。
(セミプロなのかな、、、本プロだったりして、、、ははは)

企業賞:「私の就職活動」
ユーザー賞:「届けたい言葉」
企業入選:「頑張れネジ夫」

の3作品が紹介されてます。

一番気になるのは「ネジ夫君」(企業入選)

なんか、頼りなさそうなトコがそそられるよね。
しかも、私のパソコンで見ると、何言ってるのかよく聞き取れません、、、ははは
(コレも作戦か?)

私が作るとしたら、いぶし銀の下町オヤジが言葉少なに「ネジ作るの手伝ってくれや~」ってな具合になりそうだけど、きっとそれよりコッチの方がインパクトありそうだね、、、
何しろ頼りなさそうだし、、、ははは

企業賞の作品がまあ、そうだね、一番良くまとまっていて、CMらしい作品に仕上がってるよね。
なんかコレを見て思い出した事があります。

前々から、自分に娘ができたら「まり」って名前は付けないようにしようと考えていました。
だって、間違って「みずた」さんちに嫁に行っちゃったら、、、、ははは
(全国の「まり」さん、ごめんなさい、、、)

ま、今は夫婦別姓もありっちゃあアリだけどね。

ついで(?)にユーザー賞の作品は、、、、、見てたらiPhoneが欲しくなりました。

まあ、何にしろ自分の実力を発揮できる職場に恵まれるといいですね。
それって実は一番高いハードルなのかもね、、、

え?
「私は運も実力もありません」だって?

そう思ってるのは自分だけかもしれませんぜ、ダンナ。
キット、アナタに出来て私に出来ない事って沢山あると思いますよ、たぶん、、、ははは


(つづく)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

よもやま話(10:裁判員制度編) [よもやま話]

早いですねー、もう12月ですね。
師走ですよ「しはす」
先生が走っちゃうぐらい忙しいから師走。

この先生って何の先生なんだろうね?

世の中「先生」と呼ばれる職業に就いている方々は沢山いるし、もっと言えば職業でなくても「先生」は沢山いるよね。
お師匠さんとお弟子さんの間柄なら、「先生」って呼ぶモンね。

どっちかっていうと師走の師はお師匠さんの師なのかもね(例によって根拠は何もありません、、、ははは)

俗に「センセイと呼ばれるほどのバカじゃなし」って俳句?都々逸?があるけれど、飲み屋街で呼び込みのおねーちゃんが「しゃちょー」とか呼んでたり、宴会で「ヨ!大統領!」なんてかけ声をかけてるのが当たり前だった時代は随分遠ざかってしまったのかしら?
ま、最近はそんな事言う人いないモンね、、、ははは

でも、他人様から「先生」とまじめに呼ばれてる人は、やっぱり立派な人が多いよね。
ただ単に早く生まれただけじゃあ「先生」とは呼べないモンね。
それなりの社会的責任を果たしながら、お弟子さんを正しい方向に導くのが先生の役割だよね。

やっぱり「先生」っていうと学校の先生が一番最初に頭に浮かびます。
最近は特に難しい問題が多いみたいね。
「いじめ」とか「進学」とか、「就職難」もそうだしね。

一昨日あたりの三面記事に、東京にある日本で一番有名な国立大学を卒業したのに就職浪人してて、自暴自棄になって犯罪をしてしまった人の記事がちっちゃく載ってました。

信じられないね。
一生懸命勉強したのに「教科書に載ってる事と、世の中の事が違うので文部省に騙された」って思いこんで、文部省のお役人様相手の犯行予告をネットに載せたんだって。

そんで、捕まっちゃったの。

なんとなく、就職出来なかった理由が世の中の不況のせいだけではない気がします。

まあ、チョー難関大学に入学して無事卒業できたんだから、バカじゃ無いよねキット、でもお馬鹿さんだよね。

「バカじゃ無いのにお馬鹿さんである」ってことが分からなかったから、何をすれば良いんだかが分からなくなっちゃたんだろうね。

一番最初に、一番大切な事を学びそびれちゃったのかもね。
「何で私は勉強しなきゃあならないんだろう?」誰もが一度は必ず考えたはずだよね。
それとも、そんな事も疑問に思わなかったのかな?
だとしたら、ものすごく素直でまじめな子なのかもね。

ぜひキチンと世の中の事も勉強して、優秀な頭脳を世の中のために役立てて欲しいよね。

そんでもって当然話は変わるけど、裁判員制度ってのが始まったんだよね。
手紙が来た人もいるんだろうね。
あれって、手紙が来た事自体も喋っちゃあダメなんだよね、規則ではね。

私のトコには届いてないから、一応胸をなで下ろしています。
ブログで今みたいにいい加減な事書けなくなったら困っちゃうモンね。
(その方が、世のため人のためだって?、、、おーい)

まあ、裁判官てのも因果な職業だよね。
他人の善悪を判断するんだもんね。

勿論、私には裁判をやった経験も、やられた経験も無いし、見に行った事も無いから、なんかとっても異次元の世界なイメージがあるけど、現実的には毎日機能してる大切な仕事だよね。
裁判所が止まっちゃったら、大変な事だよね。

でもな~、日本の司法制度って世界的に見て遅れてたのかしら、いままで?
というか、変更していく必要性があるのかしら?
勿論、良かれと思って沢山議論して決めてる事なんだろうけどね。

最近、世の中の変動が激しいですよね。
特に、決まり事。
なんだか、これまで定まっていた事が急にひっくり返って新しい制度が「来月から始まります」みたいなのが多い気がします。
まあ、「随分前から告示してます」っていえばきっとそうなんだろうけど、何十年も前から当たり前だと思ってた事が大幅に変わってしまうと、とまどう事が大きいですよね。

だって我々、毎日の生活が一生懸命で、なかなか告示に興味を示す余裕がない、ってのが本音です(少なくとも私はね、、、ははは)

で、裁判で他人を裁く自信がありますか?

新聞記事を見て、「あーだ、こーだ」と好き勝手な事を言うのは大変得意ですが(はは)、実際の裁判で意見を述べるのはかなりの勇気が要ると思います。
一般的小市民はおしなべてそんな感じじゃあないかしら。

アメリカの司法制度は陪審員制度なんだよね。
これに習った部分もあるんだよね、多分。

人の性格に表と裏があるように、制度にだって良いトコと悪いトコがあるよね。

最近はどうか分かんないけど、少し前に、被告人が黒人と白人の場合で有罪になる確率がかなり違う、って記事を見かけた事があります。
うかつなことを単純にいえないけど、陪審員制度が正しい答えを導き出す最良の方法かどうかは未だに議論されている部分ですよね。
(ま、そもそも”何が正しいのか”なんて、もしかしたら誰にも分からないのかも知れないしね)

裁判官ってのは、とっても難しい勉強をしてキチンとした試験に合格して、沢山の経験を積んで、そんでもって裁判にあたっているんだよね。

そんな人たちが一生懸命考えて物事を決めてるところに、もしかしたら私なんかの意見がのめり込んじゃったりするんでしょ。
「あまねく意見を求める」ってのはとても大切な態度だけど、「船頭3人、船山に登る」ってこともあるよね。
朝まで生討論じゃ無いけど、ミンナの意見をまとめるってのも大変な作業だしね。

単なる形式的な話し合いで終わるんなら、討論なんて無駄な時間以外の何者でもないしね。
結局のところ判決を決めるのは裁判官なんだから、かえって話がややこしくなるケースも出てくるんじゃあないかしら?
裁判官さんの仕事がかえって増えるだけなんじゃない?とか、意地悪く思っちゃうのは私の性格が悪い所為?それとも世間の景気が悪い所為?

景気が悪いと世情も悪くなるモンね、なんか不況が進むにつれて理解し難い犯罪が増えてるよね。
人を騙して儲けようなんて輩も増えてるしね、まったく言語道断だよね。

振り込め詐欺をやってる人だって、なるかも知れないんでしょ、、、「裁判員」
解らないモンね、誰がなにしてるかなんてね。
なんだか、、、、、だよね。
(人間不信に陥りそうだね)

本当は、まじめに一生懸命働いてる人の意見がとっても大切なんだよね。
でも、毎日一生懸命働いている人って、「たかが一日くらい」の休みをとるのが大変だったりするんだよね。「ビンボー暇無し」とはよく言ったモンで、休もうとすれば休めるし、「裁判所からの命令」なら休まないわけにいかないんだろうけど、これも実は頭が痛いとこだよね。
「その一日はタダの一日じゃあない!」て言っても、頭でわかったフリをして、結局は通じなかったりするんだよね。

「バカじゃないけどお馬鹿さん」みたいなモンで、教科書に載っているような事じゃあ無いから、大学の先生にだって教えられない事ってあるんですよね。

ましてや「犯罪者に更正の道を求める」とか「冤罪を作らない」とかって、言葉以上に難しい作業だよね、きっと。

そんでもって、またまた話が飛んじゃうけど、「三権分立」って小学校で習ったよね。
「司法」、「行政」、「立法」、、、中学だっけ?、、はは

日本国の根幹をなす「行政」と「立法」は今現在、決して安定した状態では無いよね。
「司法」も一緒になって混乱する事だけは避けて欲しいですね、、、、

日本が住みやすい、良い国になってくれる事を切に望みます。

ま、言いたい放題好きな事言ってられるんだから、まだまだ日本も捨てたモンじゃないけどね、、、ははは

「晩酌のビールが旨い国」ってのが私的住みやすさの基準かしら、、、ははは
安心して晩酌して、酔っぱらって好きな事言って、そんでもってまた明日頑張るの。
それって実はとっても幸せな事ですよね。

願わくば発泡酒を「ビール」と呼んで慰めてる自分に、安心してビールを買う余裕が出来る事を祈りましょ。
でも、飲み慣れると旨いよ、、、発泡酒、、、ははは


(つづく)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - よもやま話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。