SSブログ

Gameの話(10:Play Station編) [Game]

やっぱりゲームの話を書き始めたら、コレを外すわけにはいかないですよね。
日本が誇る高機能ゲーム機の代名詞だもんね。
(ちなみにファミ&スーファミは「国民的ゲーム機」ね、、はは)

「Play Station(プレイステーション)」略称「プレステ」
今更説明する必要なんかありませんよね。

始めて名前を聞いた時は「何じゃそれ。ベタベタやんけ」と斜めに見ていました。

発売元が「S◎NY」ってトコが期待のほぼ全部を担っていたけど、はっきり言って「世界のS◎NY」にしたところで家庭用ゲーム機の世界は新参者だったモンね。
ウォークマンとゲーム機はマーケットが違うしね。

はっきり言って「セガ・サターン」の方が名前は勝ってますよね。
ベタベタさ加減はいい勝負だけど、何となくカッコイイモンね「サターン」

機種の性能だってホント甲乙付けがたいよね。
「サターン」用のゲームで欲しいなって思うのが未だにあるモンね。

ま、デザイン的には好みの問題で意見が割れるだろうけど、アノ真ん中に丸く蓋を配置したデザイナーは秀逸だと思います。
いい人材を雇ってるよね。

それに、「ゲームパッド」

最初傍目に見た時は、グリップの出っ張り持って振り回すのかと思いました。
そ、格闘ゲーム用、、、ははは(危ないよね)

でも使ってみると案外持ちやすい。
S◎NYが全力を挙げて持ちやすいデザインを考えたってまことしやかに噂されてたけど、全くその通りなんでしょ。

現在でもゲームパッドの主流デザインを担っていますよね。

それからゲームをCDで供給したトコ。
コレも評価点ですよね。
勿論ロード&セーブの観点ではROMカートリッジの方が圧倒的に有利だけど、CDだったら生産性が段違いだモンね。

スーファミのカセットなんて、つまんないゲームでもえらく高いし、中古でも値崩れしないし、何よりドラクエみたいに初期ロット売り切れると次の供給が間に合わないので、大人気タイトルの品薄状態がとんでもなく長い期間続いたりしましたモンね。

ファミコン時代から本体もゲームも品薄続きで、私のような小市民はいつも待ちぼうけを喰らわされてました。
あれで、任◎堂もいらぬイメージダウンを招いていたよね。
「タカビーな商売だよな」って。
だって、いくら欲しくても商品が売ってないんだもん。
宣伝はガンガンやってるくせにね。
ゲームが面白そうであればあるほど、「欲望が憎しみに変わっていく」ってか、、、ははは。

その点、CDなら工場でパッカンパッカンって増産が可能だから供給がラクだよね。
ソフト会社もカートリッジ大量に用意するよりCDの材料(プラスチック)を用意するだけだから安上がりだしね。
(あんまり売れなかった時でもリスクが少ないしね、、、ははは)

ま、当時はCDで供給すると「マルチメディア」って呼んでた位だから、トレンド(コレも死語?)だったんでしょうね。

サターンとの競争に競り勝っていた頃から「プレステの覇道」が出来上がっていたんでしょうね。
当時はまだ、スーファミが頑張っていたけど「N64」は噂ばっかりでなかなか出てきそうに無かったしね。

ちょうどその頃、ゲームセンターで「プリクラ」と「クレーンゲーム」と「バーチャファイター」が大流行だったモンね。

PSとサターンで、どっちの格闘ゲームがよりリアルかなんて比べっこしたりしましたよね。
当然両方ともスーファミには圧勝だったしね、、、ははは

私は暫く悩んだあげくに「プレステ派」の仲間入りしました。
(ソフトが多かったのよね)

最初にPSで遊んだゲームは確か「チョロQ」だったような。

画面を流れる3D背景が何とも美しく感じて、かなりやり込んだ覚えがあります。
でもあれって付属のコントローラーで遊ぶと親指の皮が擦りむけてくるのよね。
とっても痛いし、チョロQは言う事聞かないし、かなり悪戦苦闘して「悪魔のタイヤ」を目指した気がします。

二人対戦モードがあって、「チキンレース」に燃えた事がありました。
そ、カミさんと二人で崖っぷちに向かって突っ込んでいって、ギリギリに止まった方が勝ちなの。
そんで、後から行ってカミさんにぶつかって突き落として夫婦げんかのタネになったりしました。
(アホです、間違いなくアホです、、、夫婦して)

「チョロQ2」だと「ネジコン」が使えるから格段に操作がラクになって、ステアリングのバージョンアップは必要なくなりました。
そんでもって前作のコースも復活するので、ネジコンを使って以前の鬱憤を晴らすべく走りまくった記憶があります。
(燃えやすいのよね、、、ははは)

やっぱりプレステって名機ですよね、書いてるウチに忘れていたゲームの事とかどんどん思い出しますね、楽しいから「Gameの話」をもっと書きまくろうかな。


(つづく)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。