SSブログ

Gameの話(8:Macでスーファミ編) [Game]

スーファミの話の続編を書こうと思っていたら、やっぱりスーファミがやりたくなりました。

そんでもって、押し入れから引っ張り出してくるのはやっぱりメンドーです。

なんか、「腹は減ったけどカップラーメンじゃいやだな〜、でも料理するのはもっと面倒くさいな〜」のシチュエーションとよく似ています(似てるか?)

んじゃやっぱ「エミュる」でしょ。

ただエミュっても面白くないから、Macでエミュるでしょ、「まっく」で

「Macでスーファミ」、、、「マックでスーファミ」、、、

なんか「ご一緒にお飲み物はいかかでしょうか?」、「ドリンクバーにして下さい」と一人芝居をしてしまいそう。

そういえばなんか腹も減ってきたな〜。

スーファミのエミュっていったら「SNES9X」ですかね。

WinXPには既に入ってます。なので、Mac用のを探してみました。

今から探すにはかなりの困難が予想されます。だって「OS 8.6用」よ!欲しいのは。

とりあえず「ドラエモ〜ン、なんとかしてよ〜」と聞いてみたら、結構あっさり出してくれました。「SNES9X_1.11」

ちょっと拍子抜け。iMac君も自分に入れて貰えるとなると張り切るのかしら?

一昔前にはキット一斉を風靡していたんでしょうね、Mac界では。

私は流行とは無縁のヒトなので、今更ながらに気が向いて入れてみました。

これがまた、よく走るのよ。

iMac (G3 266MHz)OS 8.6って現在のスペックで言えば「よくそんなの使ってるね」の一言で片づきそうだけど、さにあらず。

「やっぱりG3は名作だな」と感慨ひとしおです。

とりあえず、押し入れをあさってホコリまみれにならずとも「実機同等のSNES」があっさり実現してます。

ゲームの立ち上がり安心感は、たぶん実機以上。

うちのスーファミ君なんて、動くかしら?そっちの方が心配なくらい。

嬉しくなって昔使っていた「ゲームパッド」を引っ張り出してきて、iMacに接続します。
(コレを引っ張り出してくる労力はいとわない!?)

昔のパッドなので設定がちょっと面倒だけど、「iMacでスーファミ」、「アップルパイとドリンクバー」の組み合わせの前にはそんなの障害のうちに入りません。

んで、せこせこと「ド◎クエ3」を入れてたら、「ガチャ」と息子が入ってきました。

というより、このiMac君、息子の部屋の片隅を間借りしてるのよね。

「何やってるの?」とのぞき込んでくるので、「感慨にふけっている」と答えても、私の答えには興味なさそう。

まあ、画面の方が面白そうだよね。興味はそっちに行くわ、そりゃー。

なので「はっはっはー、コレがド◎クエだよ〜ん」と教えてやりました。

まあ、スーファミ用のドラクエはVer.5からでしたよね、確か。

3と4はファミコン用が最初。

でもスーファミ用のド◎クエ3ってなんか好きなんですよね、他のも好きだけど、、、。

まあいいや、とにかくたまたまその時は3をやろうとしてたんです。

で、息子の目がキラキラしてきます。

「やりたい?」と試しに聞いてみたら、待ってましたとばかりに「うん!」と答えます。

じゃあしょーがない、見られてしまった以上、隠す訳にも行かないですよね。

やり始めたらはまるはまる。世代を超えて面白いモンは面白いんでしょうね。

息子なんてこの前「モ◎ハン2G」買ってきて、暫くはまってたけど、同じレベルではまってるモンね。

10年以上の時代差を軽く超越してますよね、彼の頭の中では。

「モ◎ハン2G」はisoファイルにすると855MBです(PSP Filerってホント便利なソフトですよね)

「ド◎クエ3」なんて圧縮すると約2.3MBですぜ。フロッピー2枚分ですよ。こんな楽しいのに。
(ちなみにファミコンROMなら.ZIPに圧縮して200KB程度です)

やっぱり、のめり込ませる「何か」があるんでしょうね。
(もちろん「モ◎ハン2G」もスゲー面白いゲームですよ、って言うまでもないか)



話は変わりますが、スーファミ実機にカセット差し込む時の感触って結構好きでした。

あの「グサッ」ていう感触?

「スコッ」か?あれ、「カチッ」でもないな、なんだろ、、。

とにかく、挿し心地(?)はスーファミが一番良かったような気がする。

ファ◎コンはいかにも頼りなかったし、メ◎ドラもしっくりこなかったし、、、

カセット指した時の安心感というか「さあゲームやるぜ」感(?)はやっぱりスーファミが一番だったと思います、ちなみに第2位は「アドバンスミクロ」です。
(あくまで私ランキングです)

プ◎ステのCD入れる時って「傷つけないように」が先に立って、微妙な緊張感が漂います。

そんな中、CDの穴に「ペコッ」ってはめる感触はあんまり好きではありません。

あと、ゲームが上手く始まらない時ってみんな必ず一回抜いて「フーフー」して、また差し込みなおしますよね。

あれって、おまじないですよね。

教えたわけでも無いのに、息子たちも「フーフー」してました。(64とかGBAだけど)

あれってホントは唾が飛ぶからかえって逆効果なんでしょ。

でもなんか「フーフー」したくなるよね。

昔はよくテレビ叩いて直してたし。

液晶テレビじゃ叩くと壊れそうだよね、っていうか今のテレビはそういう故障の仕方はしないか。

テレビか変わったように、ゲームもCD/DVDが主流になったから自然と「フーフー」しなくなりましたよね。

なんかちょっと寂しい、、、?

そのうち、ゲーム機にCDとかUMDとか入れるのも懐かしくなるのかしら?

「昔はいちいちゲームを読み込んでたんだよ」なんてね、、、。

しかし、スーファミのコントロールパッドって良くできてるよね。

プ◎ステのパッドで完成形にほぼ落ち着いたような感があるけど、スーファミのパッドでほぼ全てのゲームはプレイ可能だよね。

パソコン用を買う時もなんとなくスーファミタイプが安心ですよね。しまう時も場所取らないし。

eMac用のゲームパッドでも買ってくるかな、OS X用のSNES9X入れて。

でも私のってOS 10.3.9なので「snes9x-1.51-macosx.dmg.gz」では動きませんでした。

なのでわざわざ「snes9x-1.43-macosx.dmg.gz」を探してきて楽しんでます。

でも今のところあんまり不都合は感じてません。なんかこの辺になってくると機能的なバージョンアップというよりOSに合わせるためのバージョンアップみたい。

OS 8.6との差も全然分かりません。むしろG3の方が快適かも?

試しに、「SNES_1.11」をOS 10.3.9のクラシックモードで走らせてみたら、何とか動くもののやたらと重いの。

エミュ on エミュになるから、なんか不都合でも起こるのかな?

まあ、わざわざそんなことするヒトもいないしね(ここにいます)

そーいえば、昔、青白ザブトン(ポリタンク?)MacにSoftWindows98入れて、Fuion動かそうとしてたアホがいたな〜
(私です、、、)

WinXPのSheepShaverで「SNES_1.11」を試してみたけど、こっちも起動はするけどゲームは始まりません。

ROMによるのかな?おいおい試してみよっと。
まあ、このマシンだとSheepShaver自体がちょっと重いくらいだから、SNESを遊ぼうってのはそもそも無理だけどね。

遊ぶならWin用のSNES使いますよね。「遊ぶ」の意味が違います、ははは、、、、

ほんと「スーファミ」って、ゲームやる以外にも「遊べ」ますよね、コレも「名機」なるゆえんかしら?


(つづく)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。