SSブログ

WinXPの話(9:VBA linkで通信交換編) [WinXP&Vista]

VBA linkで一番の特徴は通信機能です、、、って知ってますよね。

そのために、本家VBAからいくつかの変更点があります。

一番分かりやすくて、理解しにくい(?)のがセーブファイルの変更です。
っていうか、拡張子の変更といった方がいいかしら?

セーブファイル自体は全然変わってないのです、、、、、???

こんな説明じゃ全然分からん!

そうですね。

前々回(WinXPの話(7:VBA Linkの導入&通信交換の準備編)参照)、VBA linkの導入と立ち上げの部分を書きました。

VBAではセーブ内容を保存するためのファイルが〜.savの形です。(とっくに知ってるよ〜んって?)

VBA linkでは〜.sa1です。(これも知ってるよ〜んって?)

でも〜.sa2もあります、、、この辺から怪しくなってきました?

ちなみに〜.sa3もあります、、、、、???


だから、もっと分かりやすく書け!、、、、って?

すいません。(最近、謝ってばかりです、、はは)


VBAのセーブファイルはゲームのセーブだけでなくエミュレーターの設定もセーブしているようです。
(こう書くと少し分かりやすいかしら?)

初めてVBAでROMを読み込むと本家VBAでは〜.savが、VBA linkでは〜.sa1が勝手に作られます。
(vba-over.iniのところで触れましたね)

VBA linkで初めに「エメラルド」を立ち上げると(エメの)〜.sa1が勝手に作られます。
それで、ゲームを進めて「エメラルド」の中でセーブをすると、このファイルに内容が書き込まれる仕組みです。
(ステートセーブはまた別のファイルです)

そのまま「エメラルド」を立ち上げた状態で「リーフグリーン」を立ち上げると、エミュレーターは同じ一個の物なのにVBA linkでは2台目のGBAとして〜.sa2のファイルを作成します。

だから、前々回、私が書いた手順道理にやっていれば、あなたの「リーフグリーン」フォルダ内には〜.sa2のファイルがあるはずです。
つまりはこれが通信交換後のあなたのセーブデータになるわけです。

通信交換した後、きちんとセーブしたはずなのに(勝手にしてくれるし)、なぜかデータが残って無くて「????」となりました?
もしかしてその時、「エメラルド」を終了して、「リーフグリーン」単独で立ち上げてませんでした?
〜.sa1から立ち上がれば当然「リーフグリーン」の一番最初から始まるはずです。
だから、もう一回「リーフグリーン」を立ち上げれば〜.sa2から立ち上がるはずです。

同様のことを本家VBAでやると、エメ&リーフの同時立ち上げは可能ですが、どちらもファイルは〜.savのまんまです。
だって、本家VBAでは通信交換は対応してないので1台目と2台目を区別する必要は無いモンね。

まあ、理屈はこれくらいにして、実際にやってみた方が分かりやすいですね「百聞は一見にしかず」です。

そんなわけで(どんなわけ?)、、、お約束、、、

-----------------------------------------------------------------------
(VBA linkでポケモン交換大作戦!!)始まり始まり、、、パチパチ。


念のため、準備編のまとめを再度書いておきます。

てなわけで、「チョ〜簡単VBA導入フローチャート?」 for Pokemon Exchange !!
---------------------------------------------------

1)デスクトップに新しいフォルダを作って「GBAエミュ」って名前にする
(好きなトコに好きな名前で全然OKよ)

2)「GBAエミュ」フォルダに「vbalink173.zip」「VBA-OVER.ZIP」の二つをコピーする。

3)二つを解凍する。

4)「VBA-OVER」フォルダ内の「vba-over.ini」をコピー。
「vbalink173」フォルダを開いて、その中にペースト(貼り付け)します。
(エミュ本体と同じ階層ってこと)

5)そこ(「vbalink173」フォルダ内)に新しいフォルダを作って「ROM」って名前にします。

6)「ROM」フォルダの中に「エメラルド」「リーフグリーン」という名前のフォルダをそれぞれ作ります。

7)それぞれのフォルダにそれぞれのROMを入れます。
(ちゃんと解凍した?「〜.gba」だけ入れれば充分よ)

8)そしたら、前回(WinXPの話(8:ポケモンデーター編)参照)の通り〜.spsをそれぞれのフォルダに移します。

9)「エメラルド」フォルダの中にはエメのROMとエメのsps、「リーフグリーン」も同様に2個のファイルがあると思います。
それ以外は捨てちゃってください。多少いじってあると、既にファイルが出来てるモンね。
私には、アナタがどんな風にいじくったかわかんないモンね。
大事なファイルだったら、自分で保存しといて下さい。

まあエメとリーフの〜.spsはきちんと残るから心配ご無用(ゴム用?)
新たな気持ちでやりましょう。


今回はこの続きです。

10)まずは、VBA linkを起動。「エメラルド」を立ち上げて、「Gameshark Snapshot...」から〜.spsを再現します。

11)最寄りのポケモンセンターへゴー!一目散に2階に上り、パソコン使って交換するポケモンを手持ちの先頭から順番に並べます。
私はチートで作った3体を持って行きたいので、これらを手持ちに加えました。そしたら向かって一番右のカウンター「つうしんケーブルクラブ」のお姉さんの前で立ち止まります。話しかけないよ。

12)「Options」→「Emulator」→「Pause when inactive window」にチェックを入れときます。「リーフグリーン」いじってるときに動き回るとやっかいだもんね。
ついでに「Options」→「Link」→「Option」から「General」タブで「Single Computer」になってるのを確認して、ゲームセーブしときます(まあ親切なおねーさんが勝手にセーブしてくれるけど)

13)エメはそのまま放ったらかしといて、もう一度VBA linkを起動、「リーフグリーン」で10)11)12)をやります。
「リーフグリーン」では「Pause when inactive window」のチェックははずします。

14)エメとリーフを二つ並べて、エメをActiveにします(マウスでクリック出来る状態のこと)
そしたら「エメ」の「Pause when inactive window」のチェックをはずします。

これで準備完了

ちょっと面倒でした?

通信が始まったらメニューの操作はしないでください、通信エラーが出ます。

では始めましょ。決定ボタンは「Z」になってるはずですので、「Z」でおねーさんに話しかけて下さい。

両方とも同時に動くので面白いですね。すべての操作が両方のエミュで同じように入力されます。
XPのパワーによって、違いますが、若干「リーフグリーン」の方が遅れる感じでしょうか?

十字キーでの動きもシンクロしているのでなんか変な感じです。

まず片方がイスに座ると固定されるので、その後もう一人を座らせます。
ここまでくると、なんで11)〜14)をやったか分かるでしょ。

通信は若干処理が重いです、実機のケーブル通信でもちょっと重いモンね。

後は上から順に交換するだけ、リーフの手持ちは順に「コラッタ」「コラッタ」「コラッタ」「ポッポ」「ポッポ」「ポッポ」。
すなわち交換要員のチーム編成です。(これはこれで面白そう?)

目的の交換が終わったら通信終了。実機と全く同じでしょ、、、ってあたりまえですね。

交換が終わったので友情の印にお互いのカードを見せ合いましょ、、、、

う〜ん、できん。

壁を利用しても、マシン(障害物)に体当たりしても、お互いに向きあうことが出来ません。
いつも同じ方向を向いてしまします、まさに「すれ違いの人生」

キー操作が一緒なのでこれは無理ですね、でもここでメニューをいじると通信エラーになるから、おとなしく退散します。
片方がルームから出れば通信終了です。

親切なおねーさんがカードを更新してくれます。

カウンターからでてきたら、手持ちを確認してみましょう。ちゃんと交換できました?

私のお目当ては「リーフグリーンのデーター」です。なので、VBA linkを止めて、「ROM」→「リーフグリーン」の中の〜.sa2をコピーして、PSP改に持って行きます。名前を〜.savに書き換えましょう。

場所はもちろんUO gpSP改のセーブデータのあるトコ。

え、どこ?って、、、、。

え〜と、PSPフォルダをほじっていくと「UO _gpSP_kai」があるから、そこをもっとほじって行くと「SAVE」ってとこがあります。
そう、そこ。

うまく、持って行けました?

めでたしめでたし。




お約束ですが、本記事はVBA linkの機能紹介が目的です、ROMのダウンロードやセーブデータのコピーを推奨する物ではありません。

ゲームも本体もちゃんと買って、メーカーに稼いでもらって、これからも、もっと世の中を楽しくしてもらいましょう。
作ってくれるヒトがいるから遊べるんだもんね。
(お小遣い少ないけど、、、)


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 5

あいるー

ファイアレットどうしで通信対戦を行ったのですが、
sa1とsa2を並べて起動しても、同時に動くのではなくクリックした方
のみが動いて同時には動きません。

それとActiveにするというのはどこで設定すればいいですか?

by あいるー (2008-10-28 23:35) 

yuka-ki

いくつもウインドウが開いている状態で、一番手前のウインドウのことを「アクティブウインドウ」って言います。
要するに、操作しているウインドウのことね。

「Activeにする」というのは、「一番手前に持ってくる」ってぐらいの意味です(マウスでクリックすれば一番手目にくるモンね)

本文中12)〜

”12)「Options」→「Emulator」→「Pause when inactive window」にチェックを入れときます。「リーフグリーン」いじってるときに動き回るとやっかいだもんね。”

「Pause when inactive window」って日本語に訳すと「ウインドウが後ろになったときは動きません」って意味です。
なので、こいつのチェックを外すと「後ろのウインドウになったときでも動きます」ってことになります。

たぶん、これをはずし忘れたんだと思います。

なので、11)〜14)辺りをもう一度良くお読みください。

あと、カウンターのおねーさんに話しかけて通信が始まってからウインドウのメニューをいじるとVBA linkがフリーズします。
つまり、「全部の下準備を済ませてから通信しましょう」ってことです。

こんな説明で分かりました?
by yuka-ki (2008-10-29 22:38) 

あいるー

すいません、よく読まなくて。
言われた通りにしたらできました、ありがとうございます。

もし管理人さんが知っていたら教えていただきたいんですけど
NO$GBAのセーブデータをVBA linkで使うこと出来ますか?

by あいるー (2008-10-30 02:21) 

yuka-ki

できますよ。
拡張子に注意して色々試してみてください。
「トライ&エラー」って過程が必要です、、、ははは

(エミュレーターをいじったくらいではパソコンは壊れません、安心していじくり回してください)

私、◎ケモン交換ばかりに目が行っていて「通信対戦」の事はあんまり考えていませんでした。
面白そうですよね、少しいじくって見ようかしら、、、ははは


by yuka-ki (2008-10-30 18:55) 

お名前(必須)

コメント
by お名前(必須) (2014-08-03 17:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。