SSブログ

PSPの話(6:バージョンアップ編) [PSP]

導入編で出来たPSP改(こっちの方がかっこいい?)は3.71M33の英語バージョンでした、そんでもって決定が×で、キャンセルが○という、とっても素敵なひねくれ者でした。

先に日本語化してもいいけど、しばらく改造気分を味わいたいので、まずはこのままバージョンアップしましょ。

ここで、お得な耳より情報(ジャ◎ネット・タカ◎風に)。

PSP対応の無線LAN環境のア・ナ・タ♡

3.80M33以上になるとヌワンと、
PSP改の通信機能を使ってカスタムファームウエアのバージョンアップが勝手にできるんです!!

うおー、すげー。やってみてー。ピーピーピー、ドンドンドン、パフパフパフ。

なので、ここでの作戦は2段階(わくわく)

1:3.80M33又は3.90M33にバージョンアップする。
2:通信機能を使って最新バージョンである3.90M33-3にアップデートする。

もちろん、1のやり方で最後まで押し通すのも可。でも、ほら、やっぱり、やってみたいでしょ~。


まずは3.80M33以上にしなくては始まらない、そんなわけで、

今回用意するもの

----------------------------

3.90M33アップデーター
公式3.90アップデーター

----------------------------

なんで2個いるの?とはいわないで、そーゆーもんだと思いましょう。

3.90M33アップデーターはカスタムファームウエアーを作っている外人さんのチームが公開しているソフトです。今入ってる3.71M33だってそうです。
公式アップデーターは説明の必要は無いですね。

ここでちょっと大人の事情、、。
S◎NYの公式アップデーターはPSPユーザーならだれでも、ダウンロードして利用出来ることになっています。
最新版のみが公開されていて、古いものは削除されます。
そして、再配布も禁止されています、、、???

もう少し簡単に言うと、「人にあげたり、もらったりはだめよ」ってこと。

だから、「古い公式アップデータはどうやって手にいれるの?」って私に聞かれても、困ってしまうのです。
持っているものと仮定して話を進めるより無いのです。

----------------------------
おいおい、ここまできてそりゃ~ねーだろー。ぷんぷん、というアナタ。

困ったときはのび太君の声で「ドラえも~ん」と叫びましょう。
ネットの世界では、「ドラえもん」のことを「google」と書きます。まさに4次元ポケット。

そして、タイムマシーンを略すと”QJ”になります。
----------------------------

さて、運良く両方持っていた、と仮定して。(おいおい)

1)3.90M33導入

(WinXPでの作業)

3.90M33のアップデーターは3.52M33-3以降のカスタムファームウエアに対応しています。
WinRARで解凍すると、"UPDATE”と言うフォルダが出来るはずです。この中のEBOOT.PBPが目的のブツです。

実は公式ファームウエアもEBOOT.PBPという名前なのでややこしいです。

というか、PSPの実行ファイルはみんなEBOOT.PBPです。

なので、公式ファームウエアの方をパソコン上で390.PBPと書き換えて、UPDATEフォルダにコピーします。
UPDATEフォルダの中に二つファイルが入った状態です。

UPDATE
  ├ EBOOT.PBP
  └ 390.PBP

となります。

そしたら、PSP改(3.71M33)にノーマルのバッテリーとメモステをいれてACアダプターもつけて、起動します。
メモステはPSPでフォーマットしておけば、PSPフォルダ内にGAMEフォルダを勝手に作ってくれたような、、。
まあ、無くても自分で作ればいいだけです。(どんどんいい加減になってくる!?)

WinXPにUSB接続してマイコンピューターから覗いてみましょう、さっき作ったUPDATEフォルダを中身ごと全部GAMEフォルダにコピーします。

ここで、アップデーターもゲームの仲間だったのか。と感心しておきましょう。

私の環境ではこんな感じです

マイコンピューター
  ├ ローカルディスク(C:)
  ├ ローカルディスク(D:)
  ├ CD/DVD(E:)
  ├ リムーバブルディスク(G:)
        ├ PSP
           ├ GAME
               ├ UPDATE
                   ├ EBOOT.PBP
                   └ 390.PBP


そうしたら、○ボタンでUSB接続を切って、十字キーで右の方に行って、GAMEを見つけましょう。
そこで、下の方に行くと、これ見よがしにアップデーターらしきものがあるはずです。

これこれ、とドキドキしながら×ボタンで実行しましょう。ほーら、今度は見える、見える。
横に棒がミョ~ンと伸びていって、全部行ったらはいおしまい。簡単でしょ。

プログラムが終わったら○ボタンで再起動がかかります。

本体設定で3.90M33になっていたら大成功。めでたしめでたし。

私もエラそーに書いてるけど、実は最初に解凍した390M33フォルダのreadmeの最初の方を(テキトーに)訳してしているだけです。
たった10行くらいの短い英文なので。興味があったら読んでみると面白いと思います。

ちなみに、後半のほうは変更点等の注意書きです。





あ、いかん、いかん。約束の時間に遅れる。

この続きはまたあとで、、。

(つづく)
タグ:390M33 EBOOT.PBP
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。